このページのリンク

フンソウ ゲンバ カラ ノ ヘイワ コウチク : コクサイ ケイジ シホウ ノ ヤクワリ ト カダイ
紛争現場からの平和構築 : 国際刑事司法の役割と課題 / 城山英明, 石田勇治, 遠藤乾編
(未来を拓く人文・社会科学 ; 0)

データ種別 図書
出版者 東京 : 東信堂
出版年 2007.10
本文言語 日本語
大きさ xiii, 208p ; 22cm

所蔵情報を非表示

図書館 329.5/F 0 1155302

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:紛争現場からの平和構築 : 国際刑事司法の役割と課題
内容注記 大量虐殺後の社会再建と正義 / エリク・ストーヴァー [述] ; 石田勇治訳
紛争の歴史に学ぶ / 石田勇治著
旧ドイツ領西南アフリカ(現ナミビア)の先住民ジェノサイド / ユルゲン・ツィンメラー著 ; 石田勇治訳.
ナゴルノ・カラバフ紛争をめぐる平和構築の課題 / 廣瀬陽子著
ルワンダ紛争の主体は誰か / 武内進一著
ボスニア紛争のメカニズム : 多民族社会の再建に向けて / 清水明子著
経路をめぐる紛争としてのアチェ紛争 / 西芳実著
グアマテラにおける「歴史的記憶の回復」 : 憎悪の連鎖の切断へ向けて / 狐崎知己著
平和構築の現場における試みと課題 / 城山英明著
民主主義とエスノクラシーの間 : イスラエル/パレスチナにおける紛争と平和の政治地理学 / オレン・イフタヘル著 ; 黒木英充訳
平和構築における真実探求 : 紛争後の東ティモールの事例から / 松野明久著
国際刑事司法過程と平和構築 : 紛争後社会の集合的記憶形成を手がかりとして / 藤原広人著
国際刑事裁判所における被害者参加・賠償の法的枠組みの実施に関する諸課題 / フィオナ・マッケイ著 ; 河島さえ子訳
平和構築に向けたグローバル・ガバナンス : 国際刑事司法の方法・概念・制度 / 遠藤乾著
平和構築と応答的ガバナンス / ジョン・ブレイスウェイト著 ; 城山英明訳
国際刑事裁判所の機能と課題 / エルキ・コウルラ著 ; 五十嵐元道, 城山英明訳
国際刑事裁判所設立におけるNGOの役割 / フィオナ・マッケイ著 ; 五十嵐元道訳
平和構築機関としての国際刑事裁判所 / 篠田英朗著
相克する「法」の支配 : 平和構築と国際刑事司法における教訓 / 寺谷広司著
グローバル・ガバナンス、国際刑事司法、そしてICTYの法実行から浮かび上がる被害者の態様 / ウヴェ・エヴァルド著 ; 五十嵐元道, 城山英明訳
一般注記 内容: はじめに(城山英明), 序: 大量虐殺後の社会再建と正義, 第1部: 紛争の歴史から(紛争の歴史に学ぶ, 第1章「旧ドイツ領西南アフリカ(現ナミビア)の先住民ジェノサイド」-第6章「グアマテラにおける「歴史的記憶の回復」」), 第2部: 平和構築の現場から導き出せれた経験知(平和構築の現場における試みと課題, 第7章「民主主義とエスノクラシーの間」-第10章「国際刑事裁判所における被害者参加・賠償の法的枠組みの実施に関する諸課題」), 第3部: グローバル・ガバナンスにおける国際刑事司法(平和構築に向けたグローバル・ガバナンス -- 国際刑事司法の方法・概念・制度, 第11章「平和構築と応答的ガバナンス」-第16章「グローバル・ガバナンス、国際刑事司法、そしてICTYの法実行から浮かび上がる被害者の態様」), あとがき(小長谷有紀), 執筆分担一覧
参考文献: 章末
著者標目 城山, 英明(1965-) <シロヤマ, ヒデアキ>
石田, 勇治(1957-) <イシダ, ユウジ>
遠藤, 乾(1966-) <エンドウ, ケン>
Stover, Eric
Zimmerer, Jürgen
廣瀬, 陽子(1972-) <ヒロセ, ヨウコ>
武内, 進一 <タケウチ, シンイチ>
清水, 明子 <シミズ, アキコ>
西, 芳実 <ニシ, ヨシミ>
狐崎, 知己(1957-) <コザキ, トモミ>
Yiftachel, Oren, 1956-
黒木, 英充(1961-) <クロキ, ヒデミツ>
松野, 明久(1956-) <マツノ, アキヒサ>
藤原, 広人(1966-) <フジワラ, ヒロト>
Mackey, Fiona
河島, さえ子(1978-) <カワシマ, サエコ>
Braithwaite, John, 1951-
エルキ・コウルラ <エルキ, コウルラ>
五十嵐, 元道 <イガラシ, モトミチ>
篠田, 英朗(1968-) <シノダ, ヒデアキ>
寺谷, 広司 <テラヤ, コウジ>
エヴァルド, ウヴェ <エヴァルド, ウヴェ>
小長谷, 有紀(1957-) <コナガヤ, ユキ>
件 名 BSH:国際紛争
BSH:国際刑事裁判所
NDLSH:国際刑法 -- 論文集  全ての件名で検索
NDLSH:国際紛争 -- 論文集  全ての件名で検索
分 類 NDC8:329.5
NDC9:329.5
書誌ID 0000025359
ISBN 9784887137813
NCID BA83811434
コメント 目次 大量虐殺後の社会再建と正義 / エリク・ストーヴァー 著 ; 石田勇治 訳 紛争の歴史から. 紛争の歴史に学ぶ / 石田勇治 著 旧ドイツ領西南アフリカ(現ナミビア)の先住民ジェノサイド / ユルゲン・ツィンメラー 著 ; 石田勇治 訳 ナゴルノ・カラバフ紛争をめぐる平和構築の課題 / 廣瀬陽子 著 ルワンダ紛争の主体は誰か / 武内進一 著 ボスニア紛争のメカニズム / 清水明子 著 経路をめぐる紛争としてのアチェ紛争 / 西芳実 著 グアマテラにおける「歴史的記憶の回復」 / 狐崎知己 著 平和構築の現場から導き出された経験知. 平和構築の現場における試みと課題 / 城山英明 著 民主主義とエスノクラシーの間 / オレン・イフタヘル 著 ; 黒木英充 訳 平和構築における真実探求 / 松野明久 著 国際刑事司法過程と平和構築 / 藤原広人 著 国際刑事裁判所における被害者参加・賠償の法的枠組みの実施に関する諸課題 / フィオナ・マッケイ 著 ; 河島さえ子 訳 グローバル・ガバナンスにおける国際刑事司法. 平和構築に向けたグローバル・ガバナンス / 遠藤乾 著 平和構築と応答的ガバナンス / ジョン・ブレイスウェイト 著 ; 城山英明 訳 国際刑事裁判所の機能と課題 / エルキ・コウルラ 著 ; 五十嵐元道, 城山英明 訳 国際刑事裁判所設立におけるNGOの役割 / フィオナ・マッケイ 著 ; 五十嵐元道 訳 平和構築機関としての国際刑事裁判所 / 篠田英朗 著 相克する「法」の支配 / 寺谷広司 著 グローバル・ガバナンス、国際刑事司法、そしてICTYの法実行から浮かび上がる被害者の態様 / ウヴェ・エヴァルド 著 ; 五十嵐元道, 城山英明 訳

 類似資料