このページのリンク

コドモ ハカイ カ コドモ ノ シアワセ ビョウドウ カ : コドモ ノ ケンリ ジョウヤク サイタク 20シュウネン・ヒジュン 15シュウネン ノ イマ
子ども破壊か子どものしあわせ平等か : 子どもの権利条約採択20周年・批准15周年のいま / 日本子どもを守る会編
(子ども白書 / 日本子どもを守る会編 ; 2009 . 「子どもを大切にする国」をめざして)

データ種別 図書
出版者 東京 : 草土文化
出版年 2009.8
本文言語 日本語
大きさ 226p : 挿図 ; 26cm

所蔵情報を非表示

図書館/北校舎書庫 369.4/K
1155749

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:子ども破壊か 子どものしあわせ平等か : 子どもの権利条約採択20周年批准15周年のいま
異なりアクセスタイトル:子どもを大切にする国をめざして
異なりアクセスタイトル:子どもの権利条約採択20周年・批准15周年のいま
一般注記 子ども生活関連年表: p219-223
著者標目 *日本子どもを守る会 <ニホン コドモ オ マモル カイ>
件 名 BSH:児童福祉
分 類 NDC8:369.4
NDC9:369.4
書誌ID 0000026372
ISBN 9784794510112
NCID BA91042619
コメント 目次 1 特集・子ども破壊か子どものしあわせ平等か—子どもの権利条約採択20周年・批准15周年のいま(子どもの権利条約の20年と日本の子ども—国連採択20周年・日本批准15周年;子ども観転換の時代を生きる;フィンランドから学ぶ、日本型学力競争の限界とその理由 ほか) 2 ことしの子ども最前線(経済危機の中の子どもたち;子どもとケータイ—「青少年ネット規制法」成立の背景とその軌跡;いじめ対応施策の新たな展開—法・条例の中のいじめ被害の位置 ほか) 3 子どもの発達と権利保障—データと資料で見るこの1年(子どものいのちと健康;子どもと医療;子どもと家庭 ほか)

 類似資料