このページのリンク

サマザマナ ナリワイ
さまざまな生業 / 赤坂憲雄 [ほか] 編
(いくつもの日本 / 赤坂憲雄 [ほか] 編集委員 ; 4)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2002.11
本文言語 日本語
大きさ xiii, 295, 9p ; 20cm

所蔵情報を非表示

図書館 210.08/I/4
1124327

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:さまざまな生業
内容注記 列島の生業史 / 原田信男著
日本稲作と複合生業 : その意義と現在 / 安室知著
狩猟と焼畑 / 永松敦著
飢饉と救荒食 / 六車由実著
マタギ論 : 市場と生態系の狭間に生きる / 田口洋美著
木地屋をめぐる諸説 / 須藤護著
川の民の世界 : 殺生と漂泊 / 伊東久之著
「サンカ」概論 / 山本崇史著
海に生きる人々 : 豊島の「家船」 / 金柄徹著
屠畜と皮革 : 前近代を中心として / 寺木伸明著
境界を越える商人 : 文学と絵画にみる商人の源流 / 久野俊彦著
テキヤ・ヤクザ考 / 神崎宣武著
一般注記 その他の編者: 中村生雄, 原田信男, 三浦佑之
参考文献: 各章末
内容: まえがき(中村生雄), 総論: 列島の生業史, 食料の獲得(「日本稲作と複合生業」-「飢饉と救荒食」), 生業の諸相(「マタギ論」-「テキヤ・ヤクザ考」), ブックガイド, アクセスガイド, 執筆者紹介
参考文献: 各章末
ブックガイド / 中村生雄作成: 巻末p6-9
アクセスガイド / 三浦佑之作成: 巻末p2-5
著者標目 赤坂, 憲雄(1953-) <アカサカ, ノリオ>
原田, 信男(1949-) <ハラダ, ノブオ>
安室, 知(1959-) <ヤスムロ, サトル>
永松, 敦 <ナガマツ, アツシ>
六車, 由実(1970-) <ムグルマ, ユミ>
田口, 洋美(1957-) <タグチ, ヒロミ>
須藤, 護 <スドウ, マモル>
伊東, 久之(1947-) <イトウ, ヒサユキ>
山本, 崇史(1971-) <ヤマモト, タカシ>
金, 柄徹(1965-) <김, 병철>
寺木, 伸明(1944-) <テラキ, ノブアキ>
久野, 俊彦(1959-) <ヒサノ, トシヒコ>
神崎, 宣武(1944-) <カンザキ, ノリタケ>
件 名 NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:職業歴史
NDLSH:職業
BSH:日本 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:生業
分 類 NDC8:210.08
NDC9:210.08
NDLC:GD11
書誌ID 0000100634
ISBN 4000268244
NCID BA59474010

 類似資料