このページのリンク

アラタナ レキシ エ
あらたな歴史へ / 赤坂憲雄 [ほか]編
(いくつもの日本 / 赤坂憲雄 [ほか] 編集委員 ; 2)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2002.12
本文言語 日本語
大きさ xv, 285, 9p : 挿図 ; 20cm

所蔵情報を非表示

図書館 210.08/I/2
1124366

書誌詳細を非表示

内容注記 ヤマト中心史観を超えて / 原田信男著
文字の受容と歴史の記述 / 呉哲男著
廃棄された文字の世界 : 漆紙文書・木簡・墨書土器 / 鐘江宏之著
語り継がれる歴史と時間 : アイヌの歴史認識を手がかりとして / 奥田統己著
京都 : 近世都市京都と町屋 / 内田好昭著
鎌倉 / 齋木秀雄著
江戸 : 文化の変容 / 古泉弘著
平泉 / 羽柴直人著
博多 / 大庭康時著
上ノ国 / 松崎水穂著
列島の環境史 / 辻誠一郎著
漆の技術と文化 : 出土漆器の世界 / 四柳嘉章著
農書が語る創意と工夫 / 堀尾尚志著
一般注記 内容: まえがき(赤坂憲雄), 総論(「ヤマト中心史観を超えて」), 文字と歴史(「文字の受容と歴史の記述」-「語り継がれる歴史と時間」), モノが語る都市(「京都」-「上ノ国」), 環境と技術(「列島の環境史」-「農書が語る創意と工夫」), ブックガイド, アクセスガイド
その他の編者: 中村生雄, 原田信男, 三浦佑之
各章末: 参考文献
ブックガイド: 巻末p6-9
著者標目 赤坂, 憲雄(1953-) <アカサカ, ノリオ>
中村, 生雄(1946-2010) <ナカムラ, イクオ>
原田, 信男(1949-) <ハラダ, ノブオ>
三浦, 佑之(1946-) <ミウラ, スケユキ>
呉, 哲男(1945-) <ゴ, テツオ>
鐘江, 宏之(1964-) <カネガエ, ヒロユキ>
奥田, 統己(1963-) <オクダ, オサミ>
内田, 好昭(1962-) <ウチダ, ヨシアキ>
齋木, 秀雄(1949-) <サイキ, ヒデオ>
古泉, 弘(1947-) <コイズミ, ヒロシ>
羽柴, 直人(1965-) <ハシバ, ナオト>
大庭, 康時 <オオバ, ヤストキ>
松崎, 水穂(1947-) <マツザキ, ミズホ>
辻, 誠一郎(1952-) <ツジ, セイイチロウ>
四柳, 嘉章(1946-) <ヨツヤナギ, カショウ>
堀尾, 尚志(1944-) <ホリオ, ヒサシ>
件 名 NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 文化 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:日本歴史
BSH:日本 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:210.08
NDC9:210.08
NDLC:GB71
書誌ID 0000100674
ISBN 4000268228
NCID BA59908154

 類似資料