このページのリンク

チョウカク ・ コトバ
聴覚・ことば / 重野純著
(キーワード心理学シリーズ / 重野純, 高橋晃, 安藤清志監修 ; 2)

データ種別 図書
出版者 東京 : 新曜社
出版年 2006.3
本文言語 日本語
大きさ x, 144p : 挿図 ; 21cm

所蔵情報を非表示

図書館 140.8/K/2
1128741

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:聴覚ことば
一般注記 監修: 重野純, 高橋晃, 安藤清志
参考書: p131-132
引用文献: p133-138
著者標目 重野, 純(1950-) <シゲノ, スミ>
高橋, 晃 <タカハシ, アキラ>
安藤, 清志(1950-) <アンドウ, キヨシ>
件 名 BSH:聴覚
NDLSH:認知科学
分 類 NDC8:141.22
NDC9:141.22
NDLC:SB71
書誌ID 0000105533
ISBN 478850989X
NCID BA76414853
コメント 目次 1 音の認知(音波と超音波—聞こえる音と聞こえない音;オームの音響法則—音の高さがいくつ聞こえる?;人工内耳—耳が聴こえなくても話が聞き取れる ほか) 2 音楽の認知(ストリーム・セグリゲーション—メロディーの聞こえ方;トーン・ハイトとトーン・クロマ—上下する高さと循環する高さ;心理的オクターブ—オクターブなのにオクターブらしく聞こえない ほか) 3 ことばの認知(フォルマント—話しことばの特性;聴覚フィードバック—自分の声が聞こえないと話せない;カテゴリー知覚—母音と子音では聞き取り方が違う? ほか)

 類似資料