このページのリンク

スラスラ ヨメル フウシ カデン
すらすら読める風姿花伝 / 林望著

データ種別 図書
出版者 東京 : 講談社
出版年 2003.12
本文言語 日本語
大きさ 222p ; 19cm

所蔵情報を非表示

図書館 773/Hn
1144798

書誌詳細を非表示

別書名 標題紙タイトル:風姿花伝 : すらすら読める
著者標目 林, 望(1949-) <ハヤシ, ノゾム>
件 名 BSH:世阿弥
BSH:風姿花伝
分 類 NDC8:773
NDC9:773
NDLC:KD451
書誌ID 0000123117
ISBN 4062117959
NCID BA65980189
コメント 目次 風姿花伝第一 年来稽古条々(この芸において、おほかた、七歳をもてはじめとす—自然体にまかせること;この年のころよりは、はや、やうやう声も調子にかかり—美少年の華やぎ ほか) 風姿花伝第二 物学条々(物まねの品々、筆に尽くしがたし—写実の芸のありよう;およそ女かかり、若き為手のたしなみに似合ふことなり—女の写実はまず姿美しく ほか) 風姿花伝第三 問答条々(問。そもそも申楽を始むるに、当日に臨んで—開演時の空気を読むこと;問。能に、序破急をば、何とか定むべきや—「序破急」ということ ほか) 第五 奥儀伝(そもそも『風姿花伝』の条々—心から心へ、言葉を越えて伝える「花」;されば和州の風体、物まね・義理を本として—物まねに幽玄の衣を着せて ほか) 花伝第六 花修云(一、能に、強き・幽玄・弱き・麁きを知ること—何よりもまずは偽らぬ写実;この工夫をもて、作者また心得べきことあり—能の作者の心得 ほか) 花伝第七 別紙口伝(一、この口伝に、花を知ること—「花」とは何かを知ること;その上、人の好みも色々にして—抜け落ちなく用意しておく心がけ ほか)

 類似資料