このページのリンク

シェイクスピア ノ エンゲキテキ フウド
シェイクスピアの演劇的風土 / 日本シェイクスピア協会編

データ種別 図書
出版者 東京 : 研究社出版
出版年 1977.9
本文言語 日本語
大きさ iii, 344p ; 20cm

所蔵情報を非表示

図書館 932.1/Sw
1023126

書誌詳細を非表示

内容注記 意識構造とドラマの形態 : 現象学的シェイクスピア序説 / 笹山隆 [執筆]
シェイクスピア劇とルネサンスの詩学 / 岩崎宗治 [執筆]
「とてもおかしな雪」 : シェイクスピア喜劇の風土 / 玉泉八州男 [執筆]
エリザベス朝悲劇の「知」の構造 : その観客構造と社会構造 / 岡本靖正 [執筆]
エリザベス朝の観客 : 覚え書 / 柴田稔彦 [執筆]
シェイクスピアとジョンソンの対話 : ローマ劇をめぐる考察 / 上野美子 [執筆]
ヘレナは課題をどうはたすか / 村上淑郎 [執筆]
ヴィンセンシオーの「不在」 : 『尺には尺を』について / 喜志哲雄 [執筆]
『尺には尺を』の裁きの場から / 野崎睦美 [執筆]
シェイクスピアの劇場的想像力 : 『リア王』を中心に / 藤田実 [執筆]
『リア王』と現代 / 盛田寛一 [執筆]
ルネサンスにおける自己認識と『リア王』 / 青山誠子 [執筆]
キャリバンの悲哀 : 「われ、アルカディアにありき」 / 野島秀勝 [執筆]
シェイクスピアのボーイ・クレオパトラ / 尾崎寄春 [執筆]
シーザーとブルータス : 性格と演技をめぐって / 蛯原啓 [執筆]
一般注記 内容: はしがき(小津次郎), 執筆者一覧, I: シェイクスピアをどうとらえるか(「意識構造とドラマの形態」-「「とてもおかしな雪」」), II: シェイクスピア劇の周辺(「エリザベス朝悲劇の「知」の構造」-「シェイクスピアとジョンソンの対話」), III: 問題劇の世界(「ヘレナは課題をどうはたすか」-「『尺には尺を』の裁きの場から」), IV: 『リア王』について(「シェイクスピアの劇場的想像力」-「ルネサンスにおける自己認識と『リア王』」), V: 作中人物をめぐって(「キャリバンの悲哀」-「シーザーとブルータス」), 索引
著者標目 日本シェイクスピア協会 <ニホン シェイクスピア キョウカイ>
笹山, 隆(1930-) <ササヤマ, タカシ>
岩崎, 宗治(1929-) <イワサキ, ソウジ>
玉泉, 八州男(1936-) <タマイズミ, ヤスオ>
岡本, 靖正(1937-) <オカモト, ヤスマサ>
柴田, 稔彦(1932-) <シバタ, トシヒコ>
上野, 美子(1939-) <ウエノ, ヨシコ>
村上, 淑郎(1935-2011) <ムラカミ, トシオ>
喜志, 哲雄(1935-) <キシ, テツオ>
野崎, 睦美 <ノザキ, ムツミ>
藤田, 実(1933-) <フジタ, ミノル>
盛田, 寛一(1934-) <モリタ, カンイチ>
青山, 誠子(1931-) <アオヤマ, セイコ>
野島, 秀勝(1930-) <ノジマ, ヒデカツ>
尾崎, 寄春 <オザキ, ヨセハル>
蛯原, 啓 <エビハラ, ヒロシ>
件 名 NDLSH:Shakespeare, William, 1564-1616
分 類 NDC6:932
NDLC:KS110
書誌ID 0000142301
NCID BN00267797

 類似資料