このページのリンク

ウンナン ノ ショウヨウジュ ノ モト デ : コクリツ ミンゾクガク ハクブツカン チュウゴク セイナンブ ショウスウ ミンゾク ブンカ ガクジュツ チョウサダン ホウコク
雲南の照葉樹のもとで : 国立民族学博物館中国西南部少数民族文化学術調査団報告 / 佐々木高明編著

データ種別 図書
出版者 東京 : 日本放送出版協会
出版年 1984.5
本文言語 日本語
大きさ [3], 333p, 図版 [12] p : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

図書館 222/C-S
1042259

書誌詳細を非表示

内容注記 照葉樹林文化と稲作のルーツをたずねて : 中国西南部少数民族文化学術調査がめざしたもの / 佐々木高明 [執筆]
西双版納の野生稲と栽培稲 : 稲起源論の視野から / 渡部忠世 [執筆]
雲南の焼畑 : ハニ族とプーラン族の焼畑を中心に / 佐々木高明 [執筆]
雲南の野菜 : 豊富な種類、多様な品種をめぐって / 矢澤進 [執筆]
モチ米の利用 : 少数民族にみるネチネチ食品のあれこれ / 周達生 [執筆]
神々の弁証法 : タイ・ルー族の守護霊儀礼 / 田邊繁治 [執筆]
歌垣の世界 : 歌唱文化のさまざまな形態をめぐって / 藤井知昭 [執筆]
ミャオ族の羽衣説話 : その系譜と展開 / 君島久子 [執筆]
中国南部のヤオ族を訪ねて : 広東省北部の「排ヤオ族」を中心に / 竹村卓二 [執筆]
雲南の赤い米 : 西南中国の少数民族を訪ねて / 高橋徹 [執筆]
一般注記 あとがき(佐々木高明)
国立民族学博物館中国西南部少数民族文化学術調査団による学術調査(1982年10月29日-12月10日,雲南省昆明周辺・西双版納傣族自治州・広西壮族自治区)の報告と関連論文2編で構成
著者標目 佐々木, 高明(1929-2013) <ササキ, コウメイ>
国立民族学博物館 <コクリツ ミンゾクガク ハクブツカン>
渡部, 忠世(1924-) <ワタベ, タダヨ>
矢澤, 進(1945-) <ヤザワ, ススム>
周, 達生(1931-2014) <zhou, da sheng>
田辺, 繁治(1943-) <タナベ, シゲハル>
藤井, 知昭(1932-) <フジイ, トモアキ>
君島, 久子(1925-) <キミシマ, ヒサコ>
竹村, 卓二(1930-) <タケムラ, タクジ>
高橋, 徹(1938-) <タカハシ, トオル>
件 名 NDLSH:少数民族 -- 中国  全ての件名で検索
NDLSH:雲南省
分 類 NDC8:389.2237
NDLC:G131
書誌ID 0000161786
ISBN 4140083530
NCID BN01058872

 類似資料