このページのリンク

トシ オ イキヌク タメ ノ コウチ : タンザニア ノ レイサイ ショウニン マチンガ ノ ミンゾクシ
都市を生きぬくための狡知 : タンザニアの零細商人マチンガの民族誌 / 小川さやか著

データ種別 図書
出版者 京都 : 世界思想社
出版年 2011.2
本文言語 日本語
大きさ xi, 386p : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

図書館 672.45/Os
1180072

書誌詳細を非表示

別書名 表紙タイトル:Ujanja
異なりアクセスタイトル:アフリカ都市零細商人の商慣行に関する人類学的研究
一般注記 博士学位論文 「アフリカ都市零細商人の商慣行に関する人類学的研究」(京都大学, 2009年) と既発表論文をもとに大幅に加筆・修正を加えたもの
参照文献: p366-380
著者標目 小川, さやか(1978-) <オガワ, サヤカ>
件 名 BSH:行商
BSH:タンザニア
NDLSH:商人 -- タンザニア  全ての件名で検索
分 類 NDC9:672.456
書誌ID 0000310062
ISBN 9784790715139
NCID BB05165199
コメント 目次 序論(マチンガと都市を生きぬくための狡知;ムワンザ市の古着商人と調査方法 ほか) 第1部 騙しあい助けあう狡知—マチンガの商慣行を支える実践論理と共同性(都市を航海する—商慣行を支える実践論理と共同性;ウジャンジャ—都市を生きぬくための狡知 ほか) 第2部 活路をひらく狡知—マチンガの商慣行と共同性の歴史的変容(「ネズミの道」から「連携の道」へ—古着流通の歴史とマチンガの誕生;商慣行の変化にみる自律性と対等性) 第3部 空間を織りなす狡知—路上空間をめぐるマチンガの実践(弾圧と暴動—市場へ移動する条件;「あいだ」で生きる—路上という舞台) 結論(ウジャンジャ・エコノミー)

 類似資料