このページのリンク

ディープ・アクティブ ラーニング : ダイガク ジュギョウ オ シンカ サセル タメ ニ
ディープ・アクティブラーニング : 大学授業を深化させるために / 松下佳代, 京都大学高等教育研究開発推進センター編著

データ種別 図書
出版者 東京 : 勁草書房
出版年 2015.1
本文言語 日本語
大きさ viii, 274p : 挿図 ; 21cm

所蔵情報を非表示

図書館 377.15/Mk
1159736

書誌詳細を非表示

別書名 標題紙タイトル:Deep active-learning
異なりアクセスタイトル:ディープアクティブラーニング : 大学授業を深化させるために
一般注記 文献: 各章末
執筆者: 溝上慎一, 森朋子, エリザベス・F・バークレー, フェレンス・マルトン, 安永悟, エリック・マズール, 田口真奈, 関田一彦, 三津村正和, 小野和宏, 日向野幹也
索引あり
著者標目 松下, 佳代(教育学) <マツシタ, カヨ>
溝上, 慎一(1970-) <ミゾカミ, シンイチ>
森, 朋子 <モリ, トモコ>
Barkley, Elizabeth F.
Marton, Ference
安永, 悟 <ヤスナガ, サトル>
Mazur, Eric
田口, 真奈(1971-) <タグチ, マナ>
関田, 一彦(1960-) <セキタ, カズヒコ>
三津村, 正和 <ミツムラ, マサカズ>
小野, 和宏 <オノ, カズヒロ>
日向野, 幹也(1954-) <ヒガノ, ミキナリ>
京都大学高等教育研究開発推進センター <キョウト ダイガク コウトウ キョウイク ケンキュウ カイハツ スイシン センター>
件 名 BSH:大学
BSH:教育課程(大学)
BSH:学習指導
NDLSH:教育課程 -- 大学 -- 日本  全ての件名で検索
NDLSH:授業研究
NDLSH:アクティブラーニング
分 類 NDC9:377.15
NDC8:377.15
書誌ID 0000311405
ISBN 9784326251018
NCID BB17741639
コメント 目次 第1部 ディープ・アクティブラーニングの理論的基盤(アクティブラーニングの現在—アクティブラーニング論から見たディープ・アクティブラーニング;学生の関与の重要性—関与の条件‐大学授業への学生の関与を理解し促すということ;学習対象へのフォーカス—学習の教授学理論に向けて;協同学習と学生の成長—協同による活動性の高い授業づくり‐深い変化成長を実感できる授業をめざして) 第2部 さまざまなフィールドでの試み(初修物理学—理解か、暗記か?‐私たちは正しいことを教えているのか;哲学—コンセプトマップを使った深い学習‐哲学系入門科目での試み;教員養成—意味のある学習を意識した授業デザイン‐教師としての素養を学び磨くというストーリー;歯学—教室と現場をつなぐPBL‐学習としての評価を中心に;リーダーシップ教育—新しいリーダーシップ教育とディープ・アクティブラーニング)

 類似資料