このページのリンク

ゴヤ ケイモウ ノ ヒカリ ノ カゲ デ
ゴヤ啓蒙の光の影で / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 小野潮訳
(叢書・ウニベルシタス ; 1012)

データ種別 図書
出版者 東京 : 法政大学出版局
出版年 2014.9
本文言語 日本語
大きさ iv, 292, 24p, 図版 [24] p : 挿図 ; 20cm

所蔵情報を非表示

図書館 723.36/Gf 1012 1159440

書誌詳細を非表示

別書名 原タイトル:Goya à l'ombre des lumières
異なりアクセスタイトル:ゴヤ : 啓蒙の光の影で
一般注記 書誌: 巻末p7-10
原著 (Flammarion, 2011) の翻訳
著者標目 Todorov, Tzvetan, 1939- <TODOROV TZVETAN>
小野, 潮(1955-) <オノ, ウシオ>
件 名 LCSH:Goya, Francisco, 1746-1828 -- Criticism and interpretation  全ての件名で検索
NDLSH:Goya y Lucientes, Francisco José de, 1746-1828
分 類 NDC8:723.36
NDC9:723.36
書誌ID 0000311832
ISBN 9784588010125
NCID BB16508832
コメント 目次 思想家ゴヤ 世界への入場 芸術の理論 病とその結果 病からの回復と再びの失墜—アルバ公爵夫人 仮面、戯画、魔法使い 『気まぐれ』の解釈 不可視のものを見えるようにする ナポレオン軍の侵略 戦争による荒 殺人、強姦、山賊、兵士 平和時の荒廃 希望とと警戒 絵画のふたつのあり方 二度目の病、「黒い絵」、狂気 新たな出発 ゴヤの残したもの

 類似資料