このページのリンク

チョウセン ジュキョウ ノ ニセンネン
朝鮮儒教の二千年 / 姜在彦 [著]
(講談社学術文庫 ; [2097])

データ種別 図書
出版者 東京 : 講談社
出版年 2012.2
本文言語 日本語
大きさ 603p : 挿図, 地図, 肖像 ; 15cm

所蔵情報を非表示

図書館/講談社学術文庫/こ 129.1/Kj
1180264

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:朝鮮儒教の2000年
一般注記 原本: 2001年1月朝日新聞社刊
著者標目 姜, 在彦(1926-) <강, 재언>
件 名 BSH:儒学 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:朝鮮思想 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:儒学
分 類 NDC8:129.1
NDC9:129.1
書誌ID 0000311918
ISBN 9784062920971
NCID BB08238765
コメント 目次 「儒教」とは何か 孔子以前の「箕子朝鮮」 三国時代の儒教 後期新羅の儒教 高麗王朝の「仏教立国」 成宗の崇儒政策と崔承老 私学十二公徒と国子監 文臣の退廃と武臣政権 朱子学の伝播と排仏論 易姓革命—高麗から朝鮮へ 「儒教立国」のブレーンたち 教育と科学、そして王朝実録 王調政治の守成—世宗と世祖 土林派の形成と士禍 朱子学一辺倒と性理学論争 東アジアの動乱と朝鮮 「崇明排清」の思想 英祖・正祖時代の実学派 ウェスタン・インパクトと朝鮮 王朝の斜陽—鎖国から開国へ

 類似資料