このページのリンク

ダイセイドウ・セイテツ・スイシャ : チュウセイ ヨーロッパ ノ テクノロジー
大聖堂・製鉄・水車 : 中世ヨーロッパのテクノロジー / ジョゼフ・ギース, フランシス・ギース [著] ; 栗原泉訳
(講談社学術文庫 ; [2146])

データ種別 図書
出版者 東京 : 講談社
出版年 2012.12
本文言語 日本語
大きさ 377p : 挿図 ; 15cm

所蔵情報を非表示

図書館/講談社学術文庫/こ 502.3/Gj
1180340

書誌詳細を非表示

別書名 原タイトル:Cathedral, forge, and waterwheel : technology and invention in the Middle Ages
異なりアクセスタイトル:大聖堂製鉄水車 : 中世ヨーロッパのテクノロジー
一般注記 シリーズ番号はブックジャケットによる
著者標目 Gies, Joseph <GIES JOSEPH>
Gies, Frances
栗原, 泉 <クリハラ, イズミ>
件 名 NDLSH:科学技術 -- ヨーロッパ -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC9:502.3
書誌ID 0000312194
ISBN 9784062921466
NCID BB11075319
コメント 目次 第1章 バベルの塔・ノアの箱舟—キリスト教とテクノロジー 第2章 古代のテクノロジー—功績と限界 第3章 それほど暗くはなかった暗黒時代—西暦五〇〇〜九〇〇年 第4章 アジアとのつながり 第5章 商業革命の技術—西暦九〇〇〜一二〇〇年 第6章 中世盛期—西暦一二〇〇〜一四〇〇年 第7章 レオナルドとコロンブス—中世の終わり

 類似資料