このページのリンク

セイ ト シ ノ セッテン
生と死の接点 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編
(岩波現代文庫 ; 学術 ; 222 . 「心理療法」コレクション ; 3)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2009.9
本文言語 日本語
大きさ xxii, 293p : 挿図 ; 15cm

所蔵情報を非表示

図書館/文庫本/B 146.8/Kh 222 1159774

書誌詳細を非表示

一般注記 底本: 『河合隼雄著作集13生きることと死ぬこと』岩波書店(1994.2)
「思春期のイニシエーション」(『臨床心理学』5巻3号 2005.5 金剛出版)も併録
著者標目 河合, 隼雄(1928-2007) <カワイ, ハヤオ>
河合, 俊雄(1957-) <カワイ, トシオ>
件 名 BSH:心理療法
BSH:生と死
NDLSH:生死
分 類 NDC9:114.2
NDC9:146.8
書誌ID 0000312313
ISBN 9784006002220
NCID BA91405009
コメント 目次 序説 生きることと死ぬこと 1 生と死の間(ライフサイクル;元型としての老若男女;老いの神話学;老夫婦の世界;ファンタジーの世界) 2 現代社会と境界性(現代と境界;境界例とリミナリティ) 思春期のイニシエーション

 類似資料