このページのリンク

バクマツ ノ テンノウ
幕末の天皇 / 藤田覚 [著]
(講談社学術文庫 ; [2157])

データ種別 図書
出版者 東京 : 講談社
出版年 2013.2
本文言語 日本語
大きさ 264p : 挿図, 肖像 ; 15cm

所蔵情報を非表示

図書館/講談社学術文庫/こ 210.58/Fs
1180378

書誌詳細を非表示

一般注記 参考文献: p258-259
原本は1994年9月講談社より講談社選書メチエとして刊行されたもの
著者標目 藤田, 覚(1946-) <フジタ, サトル>
件 名 BSH:日本 -- 歴史 -- 幕末期  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代  全ての件名で検索
BSH:天皇
NDLSH:光格天皇(1771-1840)
NDLSH:孝明天皇(1831-1866)
NDLSH:日本 -- 歴史 -- 江戸末期  全ての件名で検索
分 類 NDC8:210.58
NDC9:288.41
書誌ID 0000312491
ISBN 9784062921572
NCID BB11662970
コメント 目次 第1章 江戸時代の天皇(幕藩権力と正統性;天皇・朝廷の統制;朝幕関係の現実—形式と内実;十八世紀末の天皇を取り巻く状況—天皇浮上の客観的条件) 第2章 光格天皇の登場(光格天皇という事件;天明の大飢饉と光格天皇;光格天皇の君主意識) 第3章 天皇権威の強化策(復古・再興ブーム;御所の復古的造営;尊号事件おこる;対外的危機と朝廷;大政委任論の成立;天皇号の再興) 第4章 鎖国攘夷主義の天皇(即位と生活;天皇と対外的危機;ペリー来日と朝廷;日米通商条約勅許問題—幕末維新史の転換点) 第5章 江戸時代最後の天皇(公武合体か尊王攘夷か;真偽不分明の勅命—公武合体運動と尊攘運動の対立抗争;「非義」の勅命と孝明天皇の死)

 類似資料