このページのリンク

テッポウ デンライ : ヘイキ ガ カタル キンセイ ノ タンジョウ
鉄炮伝来 : 兵器が語る近世の誕生 / 宇田川武久 [著]
(講談社学術文庫 ; [2173])

データ種別 図書
出版者 東京 : 講談社
出版年 2013.5
本文言語 日本語
大きさ 205p ; 15cm

所蔵情報を非表示

図書館/講談社学術文庫/こ 210.4/Ut
1180415

書誌詳細を非表示

一般注記 原本は中央公論社 1990年刊
参考文献: p192-198
著者標目 宇田川, 武久(1943-) <ウダガワ, タケヒサ>
書誌ID 0000312716
ISBN 9784062921732
NCID BB12390479
コメント 目次 1 鉄炮伝来の実像—新兵器渡来の謎 2 西南戦国大名の新兵器受容—国内への伝播 3 東国の戦国大名と鉄炮—東国への波及 4 統一政権の成立と鉄炮の定着—小銃から大砲へ 5 海を渡った火縄銃—朝鮮王朝への伝播 6 徳川政権の誕生と火砲—動乱から平和へ 7 砲術武芸の成立—火薬製造法から秘伝書へ 8 日本鉄炮研究小史—立ちおくれた体系化