このページのリンク

リベラル アーツ ノ マナビカタ
リベラルアーツの学び方 / 瀬木比呂志 [著]
(ディスカヴァー・レボリューションズ)

データ種別 図書
出版者 東京 : ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年 2015.5
本文言語 日本語
大きさ 408p : 挿図, 肖像 ; 21cm

所蔵情報を非表示

図書館 002/Sh
1159819

書誌詳細を非表示

別書名 標題紙タイトル:The true value of liberal arts
著者標目 瀬木, 比呂志(1954-) <セギ, ヒロシ>
件 名 BSH:学問
NDLSH:一般教養
分 類 NDC8:002
NDC9:002
NDLC:UA11
書誌ID 0000312884
ISBN 9784799316726
NCID BB1878067X
コメント 目次 第1部 なぜ、リベラルアーツを学ぶ必要があるのか?(リベラルアーツは、単なる知識の蓄積、教養のための教養ではない;タコツボ型の「知識」から横断的な「教養」へ;ファッションではなく身につき使いこなせる教養;固有の「生」の形と結び付いた教養;自分で課題を設定する能力;理論の裏付けのある実践;リベラルアーツは最も有効な投資;リベラルアーツによって可能になる仕事の質や生き方の深化) 第2部 リベラルアーツを身につけるための基本的な方法と戦略(基本的な方法;実践のためのスキルとヒント) 第3部 実践リベラルアーツ—何からどのように学ぶのか?(自然科学とその関連書から、人間と世界の成り立ちを知る;社会・人文科学、思想、批評、ノンフィクション—批評的・構造的に物事をとらえる方法を学ぶ;芸術—物事や美に関する深い洞察力を身につける)

 類似資料