このページのリンク

キョウゲン ノ コトダマ
狂言のことだま / 山本東次郎著

データ種別 図書
出版者 町田 : 玉川大学出版部
出版年 2002.9
本文言語 日本語
大きさ 262p ; 20cm

所蔵情報を非表示

図書館 773/Yt
1137302

書誌詳細を非表示

著者標目 山本, 東次郎(四世 1937-) <ヤマモト, トウジロウ>
件 名 BSH:狂言
NDLSH:狂言
分 類 NDC8:773.9
NDC9:773.9
書誌ID 0000313241
ISBN 4472302683
NCID BA59022165
コメント 目次 1 能と狂言—「幽玄」と「上階のをかし」 2 狂言という心理劇(附子・棒縛・樋の酒—様々な主従の形、そして日常の摩擦と葛藤;粟田口—確信を持てぬ不安の行き着く果て;入間川—念願成就が人を傲慢にさせる ほか) 3 間狂言の役割(姨捨—所詮当事者の心の奥は第三者には知る由もない;石橋—真の勇気を持たなければ、石橋は渡れない;一角仙人—己を絶対と思う自尊心を他人は理解できない ほか) 4 三番三—稲の精霊の舞

 類似資料