このページのリンク

セカイ ノ エリート ガ マナンデ キタ ジブン ノ カンガエ オ 「ツタエル チカラ」 ノ ジュギョウ
世界のエリートが学んできた自分の考えを「伝える力」の授業 / 狩野みき著

データ種別 図書
出版者 東京 : 日本実業出版社
出版年 2014.6
本文言語 日本語
大きさ 238p : 挿図 ; 19cm

所蔵情報を非表示

図書館 809.6/Km
1180702

書誌詳細を非表示

別書名 奥付タイトル:自分の考えを「伝える力」の授業 : 世界のエリートが学んできた
裏表紙タイトル:Believe in yourself and speak up!
異なりアクセスタイトル:世界のエリートが学んできた自分の考えを伝える力の授業
著者標目 狩野, みき <カノ, ミキ>
件 名 BSH:会議・討論のしかた
分 類 NDC8:809.6
NDC9:809.6
書誌ID 0000313357
ISBN 9784534051936
NCID BB15760348
コメント 目次 Pre‐lesson 自信を持って意見を伝えるために(「意見とは何か」を考える授業;意見が言えない3つの原因 ほか) 1 世界のエリートが学んできた「伝え方のコツ」—イメージさせる説明・描写とは(伝わる言葉と手順を考える授業;「よくわからない…」と言われないためには、伝え方の手順がある ほか) 2 自分の存在感を確実に高める「質問力」「コメント力」—議論に貢献するために(議論への貢献について考える授業;その質問は、議論に貢献するか? ほか) 3 会議やミーティングで「気持ちよく意見を交換する」ためのルール(「反論」に負けないための授業;相手の発言を「流す」ことは、議論の放棄になる ほか) 4 日本人のためのグローバル・プレゼン講座—ストーリーを語れ(「聞かせる話とは何か」を考える授業;グローバル水準で通用するストーリーをどう語るか ほか)

 類似資料