このページのリンク

モノガタリ ノ チュウセイ : シンワ・セツワ・ミンワ ノ レキシガク
物語の中世 : 神話・説話・民話の歴史学 / 保立道久 [著]
(講談社学術文庫 ; [2199])

データ種別 図書
出版者 東京 : 講談社
出版年 2013.10
本文言語 日本語
大きさ 477p : 挿図 ; 15cm

所蔵情報を非表示

図書館/講談社学術文庫/こ 210.4/Hm 2199 1180535

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:物語の中世 : 神話説話民話の歴史学
一般注記 原本: 1998年東京大学出版会刊
叢書番号はブックジャケットによる
著者標目 保立, 道久(1948-) <ホタテ, ミチヒサ>
件 名 NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 中世  全ての件名で検索
NDLSH:神話 -- 日本  全ての件名で検索
NDLSH:説話
NDLSH:民話 -- 日本  全ての件名で検索
NDLSH:物語文学
NDLSH:歴史学
分 類 NDC8:210.4
NDC9:210.4
NDC9:913
書誌ID 0000313589
ISBN 9784062921992
NCID BB13680860
コメント 目次 1 神話の世界と中世(『竹取物語』と王権神話—五節舞姫の幻想;『彦火々出見尊絵巻』と御厨的世界—海幸・山幸神話の絵巻をめぐって;巨柱神話と天道花—日本中世の氏神祭と農事暦;歴史学にとっての柳田国男) 2 中世説話の世界(内裏清涼殿と宮廷説話;説話「芋粥」と荘園制支配—贈与と客人歓待;虎・鬼ヶ島と日本海海域史;領主本宅と煙出・釜殿) 3 中世民話の世界(腰袋と『桃太郎』;『物ぐさ太郎』から『三年寝太郎』へ;秘面の女と『鉢かづき』のテーマ)

 類似資料