このページのリンク

ジシャ ト ゲイノウ ノ チュウセイ
寺社と芸能の中世 / 安田次郎著
(日本史リブレット ; 80)

データ種別 図書
出版者 東京 : 山川出版社
出版年 2009.4
本文言語 日本語
大きさ 91p : 挿図 ; 21cm

所蔵情報を非表示

図書館 773.21/Yj 80 1167139

書誌詳細を非表示

一般注記 参考文献: 巻末
著者標目 安田, 次郎(1950-) <ヤスダ, ツグオ>
件 名 BSH:郷土芸能 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:寺院 -- 日本  全ての件名で検索
BSH:神社 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:興福寺(奈良市)
NDLSH:春日大社(奈良市)
NDLSH:芸能 -- 日本 -- 歴史 -- 中世  全ての件名で検索
分 類 NDC9:386.81
NDC9:773.21
NDC8:773.21
書誌ID 0000313692
ISBN 9784634546929
NCID BA89828892
コメント 目次 寺社・もうひとつの中世社会 1 田楽・邪気払いの呪法(永長の大田楽;武家と田楽 ほか) 2 延年・僧と稚児の競演(遐齢延年;開会式と音楽会 ほか) 3 猿楽・四座と寺社の葛藤(田楽から猿楽へ;室町時代の薪猿楽 ほか) 中世への回路

 類似資料