このページのリンク

タブノキ
タブノキ / 山形健介著
(ものと人間の文化史 ; 165)

データ種別 図書
出版者 東京 : 法政大学出版局
出版年 2014.3
本文言語 日本語
大きさ xiii, 293, 9p : 挿図, 地図 ; 20cm

所蔵情報を非表示

図書館/図書館2階 380/M/165 165 1180624

書誌詳細を非表示

一般注記 主な参考図書・資料: 巻末p1-9
著者標目 山形, 健介(1948-) <ヤマガタ, ケンスケ>
件 名 BSH:たぶのき
NDLSH:広葉樹
分 類 NDC8:653.7
NDC9:653.7
書誌ID 0000314217
ISBN 9784588216510
NCID BB15071910
コメント 目次 第1章 日本の自然植生の中心をなすタブノキ 第2章 タブノキとクスノキ—混乱、混同の歴史 第3章 “材”としてのタブノキ 第4章 “料”としてのタブノキ 第5章 祈り、祀る木、黒潮の木 第6章 タブノキを愛した人たち 第7章 列島各地、そして近隣諸国のタブノキ

 類似資料