このページのリンク

コシ
輿 (こし) / 櫻井芳昭著
(ものと人間の文化史 ; 156)

データ種別 図書
出版者 東京 : 法政大学出版局
出版年 2011.9
本文言語 日本語
大きさ ix, 235, 6p : 挿図 ; 20cm

所蔵情報を非表示

図書館/図書館2階 380/M/156 156 1129948

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:輿
一般注記 参考文献: p227-235
輿関係年表: 巻末p5-6
著者標目 櫻井, 芳昭(1938-) <サクライ, ヨシアキ>
件 名 NDLSH:乗物 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:交通 -- 日本  全ての件名で検索
BSH:乗物 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC9:682.1
書誌ID 0000314866
ISBN 9784588215612
NCID BB0673194X
コメント 目次 第1章 乗り物としての輿(日本での輿の変遷;婚礼の輿;諸外国での人担乗用具) 第2章 輿の種類(輿の特徴;輿の備品と通行;輿の所蔵) 第3章 輿の使用実態(天皇;斎王群行と斎王代;諸家など;輿を継承した使用例) 第4章 輿を担ぐ人たち(駕輿丁;四府駕輿丁座;八瀬童子;洛中洛外図屏風に見る賀輿丁;近世の賀輿丁) 第5章 輿と日本文化(明治以降への輿の継承;交通史における輿)

 類似資料