このページのリンク

ゲンゴ ヘンカ トイウ モンダイ : キョウジタイ, ツウジタイ, レキシ
言語変化という問題 : 共時態, 通時態, 歴史 / E. コセリウ著 ; 田中克彦訳
(岩波文庫 ; 青(33)-696-1)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2014.11
本文言語 日本語
大きさ 430p : 挿図 ; 15cm

所蔵情報を非表示

図書館/岩波文庫/い 802/Ce
1179614

書誌詳細を非表示

別書名 原タイトル:Sincronía, diacronía e historia : el problema del cambio lingüístico
異なりアクセスタイトル:言語変化という問題 : 共時態通時態歴史
一般注記 スペイン語版第2版 (1973) の翻訳
著者標目 Coseriu, Eugenio, 1921- <COSERIU EUGENIO>
田中, 克彦(1934-) <タナカ, カツヒコ>
件 名 NDLSH:言語変化
BSH:言語 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:802
NDC9:802
NDLC:KE41
書誌ID 0000316444
ISBN 9784003369616
NCID BB17159309
コメント 目次 第1章 言語が変化するというあきらかな逆説。抽象的言語とその投影 第2章 抽象的言語と具体的言語。歴史的に限定された「話す能力」としての言語。言語変化の三つの問題 第3章 変化の合理性。改新と採用。音韻法則 第4章 変化の一般的条件。体系的な決定要因と体系外的な決定要因。言語の伝統の安定性と不安定性 第5章 歴史的問題としての言語変化。「発生的」説明の意味と限界 第6章 原因による説明と結果による説明。言語変化に対する通時的構造主義のたちば。「目的論」的解釈の意味 第7章 共時態、通時態、歴史

 類似資料