このページのリンク

オオニシ ハジメ センシュウ
大西祝選集 / [大西祝著] ; 小坂国継編
(岩波文庫 ; 青N(38)-113-1-3)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2013.11-2014.5
本文言語 日本語
大きさ 3冊 ; 15cm

所蔵情報を非表示

図書館/岩波文庫/い 121.6/Oh/1 1 哲学篇 1178068
図書館/岩波文庫/い 121.6/Oh/2 2 評論篇 1178522
図書館/岩波文庫/い 121.6/Oh/3 3 倫理学篇 1178793

書誌詳細を非表示

一般注記 1 哲学篇は「良心起原論」と大西祝の哲学論文から22篇を選んで納めたもの
1 哲学篇「良心起原論」の底本: 早稲田大学図書館蔵「倫理論文良心起原論原稿」
2 評論篇は大西祝の評論から35篇を選んで納めたもの
3 倫理学篇は「倫理学」と大西祝の倫理学に関する講演から3篇を選んで収めたもの
「倫理学」の底本: 早稲田大学図書館蔵「倫理学」 (「東京専門学校講義録」切抜), 「倫理学講本一至八原稿」 (著者自筆稿)の「倫理学講本 七・八」
略年譜: 3 倫理学篇: p549-554
著者の肖像あり
著者標目 大西, 祝 (1864-1900) <オオニシ, ハジメ>
小坂, 国継 <コサカ, クニツグ>
件 名 NDLSH:大西, 祝(1864-1900)
NDLSH:良心
BSH:倫理学
分 類 NDC8:121.6
NDC9:121.6
書誌ID 0000319025
ISBN 9784003811313
NCID BB14012290
コメント 目次 良心起原論 倫理攷究の方法幷目的 滑稽の本性 悲哀の快感 心理説明 独想二題 哲学問題の範囲 隋思随録 偶思録 知識論弁 理性の権威 哲学史とは何ぞや 良心の意義を論ず 道徳的理想の根拠 観美心と肉感 審美的感官を論ず 自然界と道徳界 倫理研究の性質 経験と哲学的攷究 理性とは何ぞや 理性の意義を論ず 近世美学思想の一斑 倫理研究と其の実用

 類似資料