このページのリンク

トウチ ト ケンリョク
統治と権力 / [鈴木正幸ほか執筆]
(岩波講座天皇と王権を考える / 網野善彦 [ほか] 編集委員 ; 第2巻)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2002.6
本文言語 日本語
大きさ xiv, 320p ; 22cm

所蔵情報を非表示

図書館/書庫/書庫 313/I/2
1123498

書誌詳細を非表示

内容注記 序論 / 樺山紘一 [著]
天皇大権とその内実 / 鈴木正幸 [著]
議会政治と立憲君主 : イギリス近代 / 青木康 [著]
神器論 : 戦う王、統治する王 / 和田萃 [著]
戦う王、裁く王 : 西ヨーロッパ初期王権論 / 佐藤彰一 [著]
公家と武家 / 本郷恵子 [著]
近代の閾 (しきい) に立つツァーリ権力 : 一七世紀末のロシア / 土肥恒之 [著]
継承の論理 : 南朝と北朝 / 新田一郎 [著]
フランス革命と王権 : 王の身体表象の変化を中心にして / 松浦義弘 [著]
近世天皇と後宮・側近 / 久保貴子 [著]
皇帝と官僚・紳士 : 明から清へ / 岸本美緒 [著]
植民地と天皇制 / 尹健次 [著]
帝国の異文化集団支配 : オスマン帝国の場合 / 鈴木董 [著]
一般注記 執筆者は奥付頁による
内容: 序論, I: 身分と行動(「天皇大権とその内実」, 「議会政治と立憲君主」), II: 機能と行動(「神器論」, 「戦う王、裁く王」), III: 競合と連繋(「公家と武家」, 「近代の閾 (しきい) に立つツァーリ権力」), IV: 永続と断絶(「継承の論理」, 「フランス革命と王権」), V: 宮廷の構成(「近世天皇と後宮・側近」, 「皇帝と官僚・紳士」), VI: 内から外から(「植民地と天皇制」, 「帝国の異文化集団支配」), 執筆者紹介
参照文献, 文献案内あり
著者標目 鈴木, 正幸(1943-) <スズキ, マサユキ>
樺山, 紘一(1941-) <カバヤマ, コウイチ>
青木, 康(1951-) <アオキ, ヤスシ>
和田, 萃(1944-) <ワダ, アツム>
佐藤, 彰一(1945-) <サトウ, ショウイチ>
本郷, 恵子(1960-) <ホンゴウ, ケイコ>
土肥, 恒之(1947-) <ドヒ, ツネユキ>
新田, 一郎(1960-) <ニッタ, イチロウ>
松浦, 義弘(1952-) <マツウラ, ヨシヒロ>
久保, 貴子(1960-) <クボ, タカコ>
岸本, 美緒(1952-) <キシモト, ミオ>
尹, 健次(1944-) <윤, 건차>
鈴木, 董(1947-) <スズキ, タダシ>
件 名 BSH:天皇制
BSH:君主政治
NDLSH:天皇制
NDLSH:権力
NDLSH:君主政治 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:313.6
NDC9:313.61
書誌ID 0000320544
ISBN 4000111922
NCID BA57200706
コメント 目次 序論 / 樺山紘一 [著] 天皇大権とその内実 / 鈴木正幸 [著] 議会政治と立憲君主 : イギリス近代 / 青木康 [著] 神器論 : 戦う王、統治する王 / 和田萃 [著] 戦う王、裁く王 : 西ヨーロッパ初期王権論 / 佐藤彰一 [著] 公家と武家 / 本郷恵子 [著] 近代の閾 (しきい) に立つツァーリ権力 : 一七世紀末のロシア / 土肥恒之 [著] 継承の論理 : 南朝と北朝 / 新田一郎 [著] フランス革命と王権 : 王の身体表象の変化を中心にして / 松浦義弘 [著] 近世天皇と後宮・側近 / 久保貴子 [著] 皇帝と官僚・紳士 : 明から清へ / 岸本美緒 [著] 植民地と天皇制 / 尹健次 [著] 帝国の異文化集団支配 : オスマン帝国の場合 / 鈴木董 [著]

 類似資料