このページのリンク

レキシ ノ ユラギ ト サイヘン
歴史のゆらぎと再編 / 佐藤卓己編
(岩波講座現代 ; 5)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2015.11
本文言語 日本語
大きさ ix, 292p : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

図書館 081/I/5
1200018

書誌詳細を非表示

一般注記 執筆者: 佐藤卓己, 山下範久, 赤上裕幸, 土佐弘之, 伊豫谷登士翁, 小山哲, 平野聡, 松田素二, 水内俊雄, 福間良明, 輪島裕介
参照文献: 各章末
著者標目 佐藤, 卓己(1960-) <サトウ, タクミ>
山下, 範久(1971-) <ヤマシタ, ノリヒサ>
赤上, 裕幸(1982-) <アカガミ, ヒロユキ>
土佐, 弘之 <トサ, ヒロユキ>
伊豫谷, 登士翁(1947-) <イヨタニ, トシオ>
小山, 哲(1961-) <コヤマ, サトシ>
平野, 聡(1970-) <ヒラノ, サトシ>
松田, 素二(1955-) <マツダ, モトジ>
水内, 俊雄 <ミズウチ, トシオ>
福間, 良明(1969-) <フクマ, ヨシアキ>
輪島, 裕介(1974-) <ワジマ, ユウスケ>
件 名 BSH:歴史
NDLSH:歴史
分 類 NDC8:308
NDC9:308
書誌ID 0000321356
ISBN 9784000113854
NCID BB20053656
コメント 目次 「戦後七〇年」に歴史の再編を見すえつつ / 佐藤卓己 著 世界システムの変容と帝国化の諸レイヤー / 山下範久 著 学問としての「歴史のIF」 / 赤上裕幸 著 ポスト世俗化時代のジェンダー・ポリティクス / 土佐弘之 著 グローバリゼーションの時代における「国境の越え方」 / 伊豫谷登士翁 著 よみがえる東欧と記憶の再編 / 小山哲 著 中華帝国の拡大と「東アジア」秩序 / 平野聡 著 アフリカ史の可能性 / 松田素二 著 大阪における都市空間の生産と場所の政治化 / 水内俊雄 著 「戦跡」の発明と「記憶」の創造 / 福間良明 著 音楽史の可能性 / 輪島裕介 著

 類似資料