このページのリンク

ガッコウ カイカク
学校改革 / 藤田英典, 大桃敏行編著
(リーディングス日本の教育と社会 ; 11)

データ種別 図書
出版者 東京 : 日本図書センター
出版年 2010.2
本文言語 日本語
大きさ ix, 430p : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

図書館 372.1/N/11
1169761

書誌詳細を非表示

別書名 表紙タイトル:Education society
内容注記 自由化論と公教育論の課題 / 羽田貴史著
公教育の構造変容 / 小玉重夫著
公教育の概念と歴史的構造 / 森田尚人著
新しい公共圏の創出へ / 佐藤学著
危機に瀕する日本の教育 / 藤田英典著
一つの解としての新自由主義的教育改革 / 広田照幸著
教育の公共性と国家関与をめぐる争点と課題 / 高橋哲著
多文化社会の教育と宗教をめぐる現代的課題 / 山口和孝著
〈学校が選ばれる時代〉の光と影 : 推進論者として / 黒崎勲著
〈学校が選ばれる時代〉の光と影 : 懐疑論者として / 市川昭午著
規制緩和と教育改革 / 黒崎勲著
21世紀の教育課題と教育改革の行方 / 藤田英典著
教育における「公」と「私」の日米比較の試み / 塚田守著
小学校学力格差に挑むだれが学力を獲得するのか / 耳塚寛明著
公立学校の民営化改革 / 若林直樹著
教育行財政改革と学校経営改革 / 解説 / 大桃敏行著
三位一体改革と義務教育財政制度の改革構想 / 小川正人著
民間的経営理念及び手法の導入・浸透と教育経営 / 佐古秀一著
学校経営の構造転換にとっての評価と参加 / 堀内孜著
イギリスの教育改革 / 大田直子著
アカウンタビリティに基づく公立学校改革の検討 / 黒田友紀著
中国 : 学校設置形態の多元化と公立学校 / 大塚豊著
シンガポールにおける児童生徒の資質・能力 / 杉本均著
一般注記 監修: 広田照幸
文献: p[405]-430, 論文末
著者標目 *藤田, 英典(1944-) <フジタ, ヒデノリ>
大桃, 敏行(1954-) <オオモモ, トシユキ>
件 名 NDLSH:教育政策
NDLSH:教育制度
NDLSH:学校経営
BSH:教育政策
BSH:教育制度
BSH:学校経営
分 類 NDC8:373.1
NDC9:373.1
書誌ID 0000324014
ISBN 9784284302555
NCID BB0117186X
コメント 目次 公教育の理念と教育の公共性 解説 / 藤田英典 著 自由化論と公教育論の課題 / 羽田貴史 著 公教育の構造変容 / 小玉重夫 著 公教育の概念と歴史的構造 / 森田尚人 著 新しい公共圏の創出へ / 佐藤学 著 教育システムの改革と教育を受ける権利の保障 解説 / 大桃敏行 著 危機に瀕する日本の教育 / 藤田英典 著 一つの解としての新自由主義的教育改革 / 広田照幸 著 教育の公共性と国家関与をめぐる争点と課題 / 高橋哲 著 多文化社会の教育と宗教をめぐる現代的課題 / 山口和孝 著 学校選択制・民営化と教育機会 解説 / 藤田英典 著 〈学校が選ばれる時代〉の光と影-推進論者として / 黒崎勲 著 〈学校が選ばれる時代〉の光と影-懐疑論者として / 市川昭午 著 規制緩和と教育改革 / 黒崎勲 著 21世紀の教育課題と教育改革の行方 / 藤田英典 著 教育における「公」と「私」の日米比較の試み / 塚田守 著 小学校学力格差に挑むだれが学力を獲得するのか / 耳塚寛明 著 公立学校の民営化改革 / 若林直樹 著 教育行財政改革と学校経営改革 解説 / 大桃敏行 著 地方分権の推進と公教育概念の変容 / 大桃敏行 著 三位一体改革と義務教育財政制度の改革構想 / 小川正人 著 民間的経営理念及び手法の導入・浸透と教育経営 / 佐古秀一 著 学校経営の構造転換にとっての評価と参加 / 堀内孜 著 諸外国の学校改革 解説 / 大桃敏行 著 イギリスの教育改革 / 大田直子 著 アカウンタビリティに基づく公立学校改革の検討 / 黒田友紀 著 中国:学校設置形態の多元化と公立学校 / 大塚豊 著 シンガポールにおける児童生徒の資質・能力 / 杉本均 著

 類似資料