このページのリンク

シホン シュギ ケイザイ システム ノ テンボウ
資本主義経済システムの展望 / 諸富徹編
(岩波講座現代 ; 3)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2016.2
本文言語 日本語
大きさ ix, 311p ; 22cm

所蔵情報を非表示

図書館 081/I/3
1200207

書誌詳細を非表示

一般注記 執筆者: 平井俊顕, 鍋島直樹, 大黒弘慈, 伊藤邦武, 武石彰, 松下冽, 篠田剛, 吉原直毅, 宮本章史
参照文献: 各章末
著者標目 諸富, 徹(1968-) <モロトミ, トオル>
平井, 俊顕(1947-) <ヒライ, トシアキ>
鍋島, 直樹(1963-) <ナベシマ, ナオキ>
大黒, 弘慈(1964-) <ダイコク, コウジ>
伊藤, 邦武(1949-) <イトウ, クニタケ>
武石, 彰(1958-) <タケイシ, アキラ>
松下, 冽(1947-) <マツシタ, キヨシ>
篠田, 剛(1980-) <シノダ, ツヨシ>
吉原, 直毅(1967-) <ヨシハラ, ナオキ>
宮本, 章史(1982-) <ミヤモト, アキフミ>
件 名 BSH:資本主義
NDLSH:経済
NDLSH:資本主義
分 類 NDC8:308
NDC9:308
書誌ID 0000324547
ISBN 9784000113830
NCID BB2072015X
コメント 目次 総説(諸富 徹) 経済理論の可能性 1 資本主義経済の現在(平井俊顕) 2 金融化と現代資本主義(鍋島直樹) 3 マルクスの可能性と現代の貧困(大黒弘慈) 4 分析哲学から経済学へ ケインズ思想の潜在力(伊藤邦武) 5 イノベーションの経済・経営思想(武石 彰) グローバル経済の諸相 6 グローバル・サウスとガバナンスの可能性(松下 冽) 7 グローバル化と現代「租税国家の危機」(篠田 剛) 資本主義経済の将来展望 8 資本主義経済システムの経済原理(吉原直毅) 9 社会保障/社会政策の新思考(宮本章史) 10 資本主義経済の非物質主義的転回(諸富 徹)

 類似資料