このページのリンク

コンフリクト ノ ナカ ノ ゲイジュツ ト ヒョウゲン : ブンカテキ ダイナミズム ノ チヘイ
コンフリクトのなかの芸術と表現 : 文化的ダイナミズムの地平 / 圀府寺司, 伊東信宏, 三谷研爾編
(叢書コンフリクトの人文学 ; 4)

データ種別 図書
出版者 吹田 : 大阪大学出版会
出版年 2012.3
本文言語 日本語
大きさ xii, 371p ; 21cm

所蔵情報を非表示

図書館 041/K
1200295

書誌詳細を非表示

一般注記 奥付の責任表示 (誤植) : 國府寺司とあり
参照文献あり
著者標目 圀府寺, 司(1957-) <コウデラ, ツカサ>
伊東, 信宏(1960-) <イトウ, ノブヒロ>
三谷, 研爾(1961-) <ミタニ, ケンジ>
件 名 BSH:芸術
NDLSH:芸術
分 類 NDC8:041
NDC9:041
書誌ID 0000325324
ISBN 9784872594058
NCID BB08819305
コメント 目次 コンフリクトのなかの芸術と表現 / 圀府寺司 執筆 自己/他者の表象をめぐる闘争 / 岡田裕成 執筆 民族対立のなかの学知 / 三谷研爾 執筆 せめぎ合う「民謡」概念 / 中村真 執筆 シマノフスキの創作活動におけるジレンマ / 重川真紀 執筆 ポーランドのネオ前衛 / 加須屋明子 執筆 伝統と創造性の狭間で / 川端美都子 執筆 中東欧のなかの作曲家たち / 伊東信宏 執筆 モホイ=ナジの書簡にみる戦時下の亡命芸術家の苦悩 / 井口壽乃 執筆 19世紀イタリアにおける美術品市場 / 上原真依 執筆 中山晋平の音階論 / 齋藤桂 執筆 チェコ人ヴァイオリニスト、パウル・クリングと日本 / 家田恭 執筆 ROCIプロジェクトと文化的時差 / 池上裕子 執筆 美術館は誰のものか / 吉澤弥生 執筆 「根なし草」と「肉体の主」 / 赤尾光春 執筆 カフカの見たベルリン「ユダヤ民族ホーム」 / 川島隆 執筆

 類似資料