このページのリンク

カンコウガク コトハジメ : 「ダツカンコウテキ」カンコウ ノ ススメ
観光学事始め : 「脱観光的」観光のススメ / 井口貢編 ; 片山明久 [ほか] 著

データ種別 図書
出版者 京都 : 法律文化社
出版年 2015.8
本文言語 日本語
大きさ x, 271p : 挿図 ; 21cm

所蔵情報を非表示

図書館 689/K
1159955

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:観光学事始め : 脱観光的観光のススメ
一般注記 その他の著者: 本康宏史, 古池嘉和, 小泉凡, 安元彦心, 岩崎竹彦, 古田菜穂子
参考文献あり
著者標目 *井口, 貢 <イグチ, ミツグ>
片山, 明久 <カタヤマ, アキヒサ>
本康, 宏史(1957-) <モトヤス, ヒロシ>
古池, 嘉和(1959-) <コイケ, ヨシカズ>
小泉, 凡 <コイズミ, ボン>
安元, 彦心 <ヤスモト, ゲンシン>
岩崎, 竹彦(1958-) <イワサキ, タケヒコ>
古田, 菜穂子(1961-) <フルタ, ナホコ>
件 名 BSH:観光事業
NDLSH:観光
分 類 NDC8:689
NDC9:689
書誌ID 0000325731
ISBN 9784589036940
NCID BB19263527
コメント 観光の両義性とその本義 / 井口貢 著 文化政策としての観光 / 井口貢 著 現代観光誌 / 井口貢 著 消費型観光の限界と地域社会のディレンマ / 片山明久 著 地域文化の光と影 / 本康宏史 著 地域文化の差異と類似性 / 古池嘉和 著 産業観光 / 古池嘉和 著 地域の伝統的祭礼とアニメ聖地巡礼 / 片山明久 著 「負の遺産」の伝え方 / 本康宏史 著 文化資源としてのひと / 小泉凡 著 地域をつむぐ高校生たち / 安元彦心 著 もの・こと・ひとの保存修景 / 井口貢 著 愛知・愛地のための観光を求めて / 井口貢 著 柳田國男とその学問を識るために / 岩﨑竹彦 著 故きを温ね、新しきを知るために / 岩﨑竹彦 著 「飛山濃水」のレーゾン・デートル / 古田菜穂子 著 地域をつむぐ / 古田菜穂子 著

 類似資料