このページのリンク

ヘイワ ノ タンキュウ : ボウリョク ノ ナイ セカイ オ メザシテ : オオサカ ダイガク コクサイ キョウヨウ カモク ヘイワ ノ タンキュウ
平和の探求 : 暴力のない世界をめざして : 大阪大学国際教養科目「平和の探求」 / 木戸衛一, 長野八久編著

データ種別 図書
出版者 大阪 : 部落解放・人権研究所
出版者 大阪 : 解放出版社 (発売)
出版年 2008.3
本文言語 日本語
大きさ 201p ; 21cm

所蔵情報を非表示

図書館/カウンター 319/Ke
1154425 同窓生著作

書誌詳細を非表示

別書名 奥付タイトル:平和の探求 : 暴力のない世界をめざして
異なりアクセスタイトル:平和の探求 : 暴力のない世界をめざして : 大阪大学国際教養科目平和の探求
一般注記 文献案内: 章末
著者標目 木戸, 衛一(1957-) <キド, エイイチ>
長野, 八久 <ナガノ, ヤツヒサ>
件 名 NDLSH:平和
分 類 NDC9:319.8
書誌ID 0000328194
ISBN 9784759267129
NCID BA84933914
コメント 内容 序論.「平和」とは何か / 木戸衛一 著 戦争の諸相.平和維持とグローバル化 / 今岡良子 著 戦争の原因としての経済問題 / 大西広 著 戦中・戦後の大阪帝国大学 / 小森田精子 著 第一次世界大戦と平和 / 藤本和貴夫 著 民族と国家の相剋.パレスチナ人の苦難から考える正義 / 清末愛砂 著 多民族社会の平和 / 伊賀上菜穂 著 人はなぜ「歴史」をめぐって争うのか? / 桃木至朗 著 日本社会の北朝鮮認識を検証する / 康宗憲 著 現代社会の不安.子どもと生活の平和 / 小伊藤亜希子 著 医学・医療と平和 / 杉田義郎 著 地球規模で平和を脅かす環境破壊 / 岩本智之 著 現代日本社会と立憲主義 / 三阪佳弘 著 「勝ち組・負け組」を越えて / 木戸衛一 著 平和への途.平和の実現人間の進化から見た根拠 / 長野八久 著 多文化社会における他者受容の問題 / 我田広之 著 芸術と紛争転換 / 奥本京子 著 「絶対的生命観」と平和の構築 / 湯淺精二 著 最強の安全保障政策とは何か / 天木直人 著 オルターグローバリゼーションの思想 / 望月太郎 著

 類似資料