このページのリンク

センゴ ニホン ノ コクサイ ブンカ コウリュウ
戦後日本の国際文化交流 / 戦後日本国際文化交流研究会著

データ種別 図書
出版者 東京 : 勁草書房
出版年 2005.1
本文言語 日本語
大きさ xiii, 408p : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

図書館 319/S
1143491

書誌詳細を非表示

一般注記 監修: 平野健一郎
参考文献: 各章末
戦後日本の国際文化交流年表: p338-402
著者標目 戦後日本国際文化交流研究会 著 <センゴ ニホン コクサイ ブンカ コウリュウ ケンキュウカイ>
平野, 健一郎(1937-) 監修 <ヒラノ, ケンイチロウ>
件 名 BSH:国際文化交流 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 対外関係 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 外国関係 -- 歴史 -- 1945-  全ての件名で検索
分 類 NDC8:319.1
NDC9:319.1
書誌ID 0000328235
ISBN 4326601795
NCID BA70693765
コメント 目次 戦後日本の国際文化交流 戦後日本の国際文化交流の主題 アイデンティティとしての地域 戦後日本における「市民社会」の展開と国際文化交流 「日本的グローバリズム」のアジア的契機 戦後日本の国際文化交流の展開. リベラルな国際文化交流 / 牧田東一 著 グローバル化と市民社会 / 金敬黙 著 美術館が「アジア」と出会うとき / 岸清香 著 地域文化協力をめぐる文化触変 / 青木 (岡部) まき 著 地域統合のなかの国際文化交流 / 川村陶子 著

 類似資料