このページのリンク

オキナワ ミツヤク オ アバク : キロク オキナワ ミツヤク ジョウホウ コウカイ ソショウ
沖縄密約をあばく : 記録・沖縄密約情報公開訴訟 / 沖縄密約情報公開訴訟原告団編

データ種別 図書
出版者 東京 : 日本評論社
出版年 2016.2
本文言語 日本語
大きさ vi, 280p ; 21cm

所蔵情報を非表示

図書館 319.1053/O
1200214

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:沖縄密約をあばく : 記録沖縄密約情報公開訴訟
一般注記 沖縄密約情報公開訴訟関連年表: p276-278
著者標目 沖縄密約情報公開訴訟原告団 <オキナワ ミツヤク ジョウホウ コウカイ ソショウ ゲンコクダン>
件 名 BSH:日本 -- 対外関係 -- アメリカ合衆国  全ての件名で検索
BSH:沖縄問題
分 類 NDC8:319.1053
NDC9:319.1053
書誌ID 0000329587
ISBN 9784535521292
NCID BB20778998
コメント 目次 沖縄密約情報公開訴訟が問う日本のいま / 柴田鉄治 著 沖縄密約情報公開訴訟 / 岩崎貞明 著 「知る権利」を希求して / 小町谷育子 著 沖縄返還の差別構造とその現在 / 新崎盛暉 著 沖縄返還密約とメディア / 金平茂紀 著 米国立公文書館から出てきた証拠 / 我部政明 著 沖縄密約公開文書を読んで / 澤地久枝 著 陳述書 / 奥平康弘 著 「知る権利」は戦後の一筋の光 / 奥平せい子 著 沖縄密約裁判後に進む情報の統制とコントロール / 田島泰彦 著 情報隠しへの怒りは続く / 加藤剛 著 あしたに望みを抱く / 加藤義春 著 密約電文を記憶遺産に / 小中陽太郎 著 日本は民主主義の国なのだろうか / 西村秀樹 著 「沖縄密約」との出会い / 藤田文知 著 国民欺いてきた責任追及をこそ / 松田浩 著 闘いは始まったばかりだ / 元木昌彦 著 メディアは敗北から教訓を得たか / 森広泰平 著 沖縄の自立の思想と行動に呼応して / 米田綱路 著 政府のウソを暴き、西山復権は見事に叶った / 原寿雄 著 沖縄密約事件とメディアの四〇年 / 臺宏士 著 なぜ吉野さんは密約を認めたか / 徃住嘉文 著 屈しない沖縄の民意 / 松元剛 著 沖縄密約訴訟が問いかけていること / 三木由希子 著 「メディアの宿題」片付かず / 諸永裕司 著 "真昼の闇"となった沖縄密約 / 北岡和義 著 頬を刻む皺 / 土江真樹子 著 奥平康弘先生、清水英夫弁護団長、日隅一雄弁護士を偲ぶ / 飯田正剛 著

 類似資料