このページのリンク

モッカン カラ コダイ ガ ミエル
木簡から古代がみえる / 木簡学会編
(岩波新書 ; 新赤版 1256)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2010.6
本文言語 日本語
大きさ xii, 214, 6p : 挿図, 地図 ; 18cm

所蔵情報を非表示

図書館/岩波新書/イ 210.3/M
1170160

書誌詳細を非表示

著者標目 木簡学会 <モッカン ガッカイ>
件 名 NDLSH:木簡・竹簡
BSH:日本 -- 歴史 -- 古代  全ての件名で検索
分 類 NDC9:210.3
書誌ID 0000329934
ISBN 9784004312567
NCID BB02318216
コメント 目次 木簡は語る / 和田萃 著 飛鳥池木簡 木簡から『日本書紀』を読み直す / 市大樹 著 荷札木簡 荷札が語る古代の税制 / 馬場基 著 奈良のみやこを再現する / 舘野和己 著 長屋王家木簡 上流貴族の暮らしぶり / 森公章 著 歌木簡 「地下の万葉集」は何を語るか / 栄原永遠男 著 見えてきた古代の「列島」 / 平川南 著 長登銅山木簡 官営鉱山と大仏造立 / 佐藤信 著 袴狭木簡 雪国の地方官衙 / 吉川真司 著 東アジアの木簡文化 / 李成市 著 中国の木簡 秦漢帝国では / 角谷常子 著 沖縄のフーフダ 今も生きる呪符木簡 / 山里純一 著 木簡の出土から保存・公開まで / 渡辺晃宏 著 胡桃館木簡 三七年目の復活 / 山本崇 著 木簡の再利用 木簡はお尻ぬぐいに使われた / 井上和人 著

 類似資料