このページのリンク

イノチ ノ タイワ : フタタビ セイ ト シ オ カンガエル
いのちの対話 : ふたたび生と死を考える / 長野大学編
(長野大学からの二十一世紀メッセージ)

データ種別 図書
出版者 松本 : 郷土出版社
出版年 2006.1
本文言語 日本語
大きさ 223p ; 19cm

所蔵情報を非表示

図書館 490.15/I
1193033

書誌詳細を非表示

一般注記 文献あり
著者標目 長野大学 <ナガノ ダイガク>
件 名 BSH:生と死
分 類 NDC8:114.2
NDC9:114.2
書誌ID 0000337604
ISBN 4876637997
NCID BA75510895
コメント 目次 総論-生命倫理のダイアローグ / 徳永哲也 著 日本における生殖医療の現状 / 根津八紘 著 からめとられるわたしたちのからだ / 佐々木和子 著 心の生と死 / 小俣和一郎 著 地域で育むいのち~ソーシャルワークの可能性 / 五十嵐雅浩 著 遊びやせんと生まれけむ / 篠原睦治 著 いのちと音楽がふれあうとき / 森川めぐみ 著 医療の中のいのち / 小林信や 著 ターミナルケアと精神保健 / 上平忠一 著 生命、輝く、とき / 今城慰作 著 いのち(生と死)を考えるということ / 吉田俊雄 著 看取り / 高遠三和 著 学生たちが学んだデス・エデュケーション(いのちの教育) / 小高康正 著

 類似資料