このページのリンク

コクサイ シャカイ
国際社会 / 小倉充夫, 加納弘勝編
(講座社会学 ; 16)

データ種別 図書
出版者 東京 : 東京大学出版会
出版年 2002.2
本文言語 日本語
大きさ vi, 245p ; 22cm

所蔵情報を非表示

図書館 361/K/16
1123036

書誌詳細を非表示

別書名 その他のタイトル:International sociology
一般注記 英文タイトルは標題紙裏による
文献: 各章末
著者標目 小倉, 充夫(1944-) <オグラ, ミツオ>
加納, 弘勝(1945-) <カノウ, ヒロマサ>
件 名 NDLSH:社会学
NDLSH:国際関係
NDLSH:文化変容
分 類 NDC8:361.08
NDC9:361.08
NDC9:361.5
書誌ID 0000341607
ISBN 4130551167
NCID BA55543392
コメント 目次 1 総論 国際社会学序説――現代世界と社会学の課題(小倉充夫) 2 産業再編成と労働市場の国際化    ――越境的労働力利用の双方向的展開と多元化(小井士彰宏) 3 エスニシズムとマルチエスニシティ    ――マレーシアにおけるナショナリズムの2つの方向性(吉野耕作) 4 宗教と重層する地域――レバノンを事例に(加納弘勝) 5 社会変動と国際的条件    ――南部アフリカにおける民主化を事例として(小倉充夫) 6 音楽と国際化   I 音楽文化の国際化と音楽の内発的発展の可能性(岩村沢也)   II ポピュラー音楽と国際移動(西村秀人)

 類似資料