このページのリンク

ダイガクセイ ノタメノ イブンカ・コクサイ リカイ : サイ ト タヨウセイ エノ イザナイ
大学生のための異文化・国際理解 : 差異と多様性への誘い / 高城玲編著

データ種別 図書
出版者 東京 : 丸善出版
出版年 2017.1
本文言語 日本語
大きさ vi, 204p : 挿図, 地図 ; 21cm

所蔵情報を非表示

図書館 361.45/Tr
1201073

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:大学生のための異文化国際理解 : 差異と多様性への誘い
異なりアクセスタイトル:異文化・国際理解 : 大学生のための : 差異と多様性への誘い
一般注記 執筆者: 阿部克彦, 飯國有佳子, 大庭絵里, 古谷伸子, 杉田弘也, 泉水英計, 中野紀和, 廣田律子, 八尾祥平, 吉留公太
参考文献: 各章末
索引: p[199]-202
著者標目 高城, 玲(1969-) <タカギ, リョウ>
阿部, 克彦 <アベ, カツヒコ>
飯國, 有佳子(1972-) <イイクニ, ユカコ>
大庭, 絵里 <オオバ, エリ>
古谷, 伸子(文化人類学) <コヤ, ノブコ>
杉田, 弘也 <スギタ, ヒロヤ>
泉水, 英計(1965-) <センスイ, ヒデカズ>
中野, 紀和(1967-) <ナカノ, キワ>
広田, 律子(1957-) <ヒロタ, リツコ>
八尾, 祥平 <ヤオ, ショウヘイ>
吉留, 公太 <ヨシトメ, コウタ>
件 名 BSH:国際理解
NDLSH:国際理解
NDLSH:異文化間コミュニケーション
分 類 NDC8:361.5
NDC9:361.5
NDC9:361.45
書誌ID 0000349582
ISBN 9784621301258
NCID BB22933741
コメント 異文化・国際理解への招待 / 高城玲 フィールドに出会う、フィールドで考える―自文化と異文化の往還 / 中野紀和 ナショナリズムと民族紛争 / 吉留公太 多文化主義と歴史認識―オーストラリアに学ぶ / 杉田弘也 布を通して見た江戸期日本の異文化受容―イランの絹織物を通して / 阿部克彦 「祖国」という名の異国、「同胞」という名の他者と向かい合う / 八尾祥平 表象/消費される異文化―日本のメディアで生みだされる東南アジアへのまなざし / 高城玲 イスラームにおける聖なるものの表象―預言者・聖者の描写について / 阿部克彦 メディアにおける犯罪の社会的構築―「他者」との共生へむけて / 大庭絵里 アジアの「周縁」間を移動する人々―台湾・沖縄間を事例に / 八尾祥平 病むという経験の多様性 / 古谷伸子 つくられる「男らしさ」「女らしさ」―ジェンダーと身体の構築性 / 飯國有佳子 差別と社会―障害者問題をてがかりに / 泉水英計 国境を越える民族のアイデンティティ―タイ・中国・ベトナムのヤオ族 / 廣田律子

 類似資料