このページのリンク

イミン ウケイレ ノ コクサイ シャカイガク : センベツ メカニズム ノ ヒカク ブンセキ
移民受入の国際社会学 : 選別メカニズムの比較分析 / 小井土彰宏編

データ種別 図書
出版者 名古屋 : 名古屋大学出版会
出版年 2017.2
本文言語 日本語
大きさ vi, 369p : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

図書館 334.4/I
1201086

書誌詳細を非表示

一般注記 参考文献: 各章末
索引: p365-369
著者標目 小井土, 彰宏(1958-) <コイド, アキヒロ>
件 名 NDLSH:移民・植民
NDLSH:社会学
BSH:移民・植民
分 類 NDC8:334.4
NDC9:334.4
書誌ID 0000350954
ISBN 9784815808679
NCID BB23232017
コメント 選別的移民政策の時代 / 小井土彰宏 高度技能移民政策の起源と変貌 : H-1Bビザの神話を超えて : アメリカ合衆国 1 / 小井土彰宏 非正規移民1150万人の排除と包摂 : 強制送還レジームとDACAプログラム : アメリ力合衆国 2 / 飯尾真貴子 「線」の管理から「面」の管理へ : 技能移民受入・庇護希望者抑留と空間性 : オーストラリア / 塩原良和 「国境のないヨーロッパ」という幻想 : EU共通移民政策の展開 : EU / 堀井里子 ポイント・システム導入と民営化の進展 : 敵対的選別化への道 : イギリス / 柄谷利恵子 共和国的統合コンセンサスへの挑戦とその帰結 : サルコジ政権下の「選択的移民」政策 : フランス / 伊藤るり 移民政策のパラダイム・シフト : 国民福祉国家から国民競争国家へ : ドイツ 1 / 久保山亮 難民受入をめぐる移民政策の変容 : 排除と包摂のはざまで : ドイツ 2 / 昔農英明 新興移民受入国のダイナミズム : なぜ2000年代を代表する移民国家となったのか : スペイン / 小井土彰宏 政府主導の「制限的開放」移民政策の形成 : 人権と競争力の交差 : 韓国 / 宣元錫 高度外国人材受入政策の限界と可能性 : 日本型雇用システムと企業の役割期待 : 日本 1 / 上林千恵子 外国人選別政策の展開 : 進行する選別的排除 : 日本 2 / 鈴木江理子 選別的移民政策の国際比較 / 小井土彰宏

 類似資料