このページのリンク

《ジシュク シャカイ》オ ノリコエル : 「イアンフ」シャシンテン チュウシ ジケン ト「ヒョウゲン ノ ジユウ」
《自粛社会》をのりこえる : 「慰安婦」写真展中止事件と「表現の自由」 / 安世鴻, 李春煕, 岡本有佳編
(岩波ブックレット ; No.973)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2017.9
本文言語 日本語
大きさ 77p : 挿図, 肖像 ; 21cm

所蔵情報を非表示

図書館 316.1/J 973 1195444

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:自粛社会をのりこえる : 慰安婦写真展中止事件と表現の自由
一般注記 執筆者: 宮下紘, 赤川次郎, 石原燃, 仁藤夢乃, 北原みのり, 西谷修
「表現の不自由」をめぐる年表: 巻末
参考文献あり
著者標目 安, 世鴻(1971-) <안, 세홍>
李, 春熙 <リ, チュニ>
岡本, 有佳 <オカモト, ユカ>
宮下, 紘 <ミヤシタ, ヒロシ>
赤川, 次郎(1948-) <アカガワ, ジロウ>
石原, 燃 <イシハラ, ネン>
仁藤, 夢乃 <ニトウ, ユメノ>
北原, みのり <キタハラ, ミノリ>
西谷, 修(1950-) <ニシタニ, オサム>
件 名 BSH:表現の自由
BSH:慰安婦
NDLSH:表現の自由
NDLSH:慰安婦
分 類 NDC8:316.1
NDC9:316.1
書誌ID 0000366192
ISBN 9784002709734
NCID BB24371518
コメント 表現はどのように消されていくのか / 李春熙 著 表現者・被写体・鑑賞者、三者の権利を守るたたかい / 安世鴻 述 ; 岡本有佳 聞き手 浮いた人になろう / 赤川次郎 著 女性国際戦犯法廷の渦 / 石原燃 著 〈表現の不自由事態〉をどうのりこえるか / 岡本有佳 著 「慰安婦」にされた女性たちに共感した少女たち / 仁藤夢乃 著 なぜ日本社会は「慰安婦」問題を理解できないのか / 北原みのり 著 日本における排除の構造の由来 / 西谷修 著

 類似資料