このページのリンク

ヨウシ エングミ ノ シャカイガク : 「ニホンジン」ニ トッテ「ケツエン」トワ ナニ カ
養子縁組の社会学 : 「日本人」にとって「血縁」とはなにか / 野辺陽子著

データ種別 図書
出版者 東京 : 新曜社
出版年 2018.2
本文言語 日本語
大きさ 380p : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

図書館 367.3/Ny
1201675

書誌詳細を非表示

別書名 原タイトル:養子縁組の社会学 : 血縁をめぐる人々の行為と意識
異なりアクセスタイトル:養子縁組の社会学 : 日本人にとって血縁とはなにか
一般注記 引用文献: p359-372
博士論文「養子縁組の社会学 : 血縁をめぐる人々の行為と意識」(東京大学, 2014年) に 大幅な加除修正をしたもの
著者標目 野辺, 陽子 <ノベ, ヨウコ>
件 名 BSH:親子関係
BSH:養子
NDLSH:親子関係 -- 日本  全ての件名で検索
NDLSH:養子 -- 日本  全ての件名で検索
分 類 NDC8:367.3
NDC9:367.3
書誌ID 0000372240
ISBN 9784788515581
NCID BB25664169
コメント 非血縁親子における〈血縁〉とは何か 問いの設定 養子縁組研究の批判的検討と本書の分析視点 対象と方法 特別養子縁組の立法過程における専門家言説とレトリック 特別養子縁組と隣接領域の影響関係と差異化 親世代の行為と意識. 1 養子縁組が選択/排除されるプロセス 親世代の行為と意識. 2 親子関係の構築 子世代の行為と意識. 1 親子関係と「アイデンティティ」の構築 子世代の行為と意識. 2 〈血縁〉の世代間再生産 考察 結論

 類似資料