このページのリンク

コドモ ノ ヒンコン ト ショク カクサ : オナカ イッパイ タベサセタイ
子どもの貧困と食格差 : お腹いっぱい食べさせたい / 阿部彩 [ほか] 編著

データ種別 図書
出版者 東京 : 大月書店
出版年 2018.4
本文言語 日本語
大きさ iv, 136p : 挿図 ; 21cm

所蔵情報を非表示

図書館 369.4/Aa
1196637

書誌詳細を非表示

内容注記 子どもの食格差を考える / 阿部彩著
子どもの食格差と家計 / 阿部彩著
子どもの食格差と栄養 / 村山伸子著
貧困がもたらす子どもの肥満格差 / 可知悠子著
学校給食と子どもの貧困 / 鳫咲子著
一般注記 その他の編著者: 村山伸子, 可知悠子, 鳫咲子
著者標目 *阿部, 彩 <アベ, アヤ>
村山, 伸子 <ムラヤマ, ノブコ>
可知, 悠子 <カチ, ユウコ>
鳫, 咲子 <ガン, サキコ>
件 名 BSH:児童福祉
BSH:貧困
BSH:学校給食
NDLSH:貧困児童 -- 日本  全ての件名で検索
NDLSH:食生活 -- 日本  全ての件名で検索
分 類 NDC9:369.4
書誌ID 0000377240
ISBN 9784272360918
NCID BB25952094
コメント 内容説明 栄養学的調査から、子どもの食格差と健康格差の実態を提示。NPOや自治体での子どもの「食」に関わる取り組みも紹介しつつ、すべての学校での完全な給食の実施を訴える。 目次 序章 子どもの食格差を考える(子どもの貧困対策の発進;子どもの食堂の広がりと限界 ほか) 第1章 子どもの食格差と家計(「相対的貧困」のなかの食;子どもの食格差の実態ほか) 第2章 子どもの食格差と栄養(社会経済的要因と子どもの食事;日本における社会経済的要因による子どもの食格差の実態と学校給食の役割 ほか) 第3章 貧困がもたらす子どもの肥満格差(子どもの肥満と予防の重要性;貧困による子どもの肥満格差 ほか) 第4章 学校給食と子どもの貧困(学校給食の歴史;給食格差 ほか) 「BOOKデータベース」 より

 類似資料