このページのリンク

チカマツ モンザエモン
近松門左衛門 / 武井協三編
(江戸人物讀本 ; 4)

データ種別 図書
出版者 東京 : ぺりかん社
出版年 1991.10
本文言語 日本語
大きさ 191p, 図版[4]p : 挿図 ; 21cm

所蔵情報を非表示

図書館 912.4/Cm 4 1197816

書誌詳細を非表示

内容注記 〈座談会〉近松研究の方法 : これからのテーマ / 鳥越文蔵 [ほか述]
難波みやげ / 三木貞成著
俗耳鼓吹 / 大田南畝著
松蘿玉液 / 正岡子規著
近松とシェークスピヤ / 坪内逍遥著
近松浄瑠璃丸本奥附考 / 滝田貞治著
近松門左衛門の幼少年時代について / 森修著
近松世話浄瑠璃における口上と手妻について : 元禄劇の慣習に関する研究 / 信多純一著
近松の音楽と構成 / 祐田善男著
「弘徽殿鵜羽産家」の背景、いわゆる「正徳の治」 / 内山美樹子著
近松の発見した世話〈悲劇〉の意味 : 「心中天の網島」によって / 廣末保著
一般注記 近松門左衛門の肖像あり
近松門左衛門略年譜 / 深谷大作成: p172-177
主要参考文献 / 武井協三, 深谷大共編: p178-189
著者標目 武井, 協三(1946-) <タケイ, キョウゾウ>
件 名 BSH:近松, 門左衛門
NDLSH:近松, 門左衛門(1653-1724)
分 類 NDC8:912.4
書誌ID 0000382191
ISBN 4831505315
NCID BN06866422
コメント 〈座談会〉近松研究の方法 : これからのテーマ / 鳥越文蔵 [ほか述] 難波みやげ / 三木貞成著 俗耳鼓吹 / 大田南畝著 松蘿玉液 / 正岡子規著 近松とシェークスピヤ / 坪内逍遥著 近松浄瑠璃丸本奥附考 / 滝田貞治著 近松門左衛門の幼少年時代について / 森修著 近松世話浄瑠璃における口上と手妻について : 元禄劇の慣習に関する研究 / 信多純一著 近松の音楽と構成 / 祐田善男著 「弘徽殿鵜羽産家」の背景、いわゆる「正徳の治」 / 内山美樹子著 近松の発見した世話〈悲劇〉の意味 : 「心中天の網島」によって / 廣末保著

 類似資料