このページのリンク

21 セイキ ノ イマ マルクス オ ドウ マナブ カ
21世紀のいま、マルクスをどう学ぶか / 山田敬男, 牧野広義, 萩原伸次郎 編著

データ種別 図書
出版者 東京 : 学習の友社
出版年 2018.12
本文言語 日本語
大きさ 203p ; 21cm

所蔵情報を非表示

図書館 309.3/Yt
1181992

書誌詳細を非表示

一般注記 年譜あり
著者標目 山田, 敬男 <ヤマダ ケイ オトコ>
牧野, 広義
萩原, 伸次郎
件 名 Marx, Karl Heinrich
社会主義
資本論
Marx, Karl, 1818-1883
分 類 NDC9:309.3
書誌ID 0000382521
ISBN 9784761714451
URL1 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I029336279-00
コメント マルクスの生き方を考える / 長久啓太 著 個人の尊重とマルクス / 牧野広義 著 未来を先取りする労働組合 / 赤堀正成 著 マルクスの経済危機分析とわたしたち / 萩原伸次郎 著 『資本論』の視点で、AI〈人工知能〉やICT革命をどう見るか / 友寄英隆 著 資本主義批判としての疎外・物象化論 / 岩佐茂 著 「資本主義の限界」と変革の展望 / 東洋志 著 労働者階級の成長・発展とマルクス・エンゲルス / 妹尾典彦 著 日常生活と政治意識 / 長澤高明 著 マルクスが資本主義の先に見た社会 / 石川康宏 著 マルクスの視点から日本の変革主体と労働運動を考える / 山田敬男 著

 類似資料