このページのリンク

ユウヒカク センショ
有斐閣選書

データ種別 図書
出版者 東京 : 有斐閣
本文言語 und
大きさ 冊 ; 19cm

子書誌情報を非表示

1 現代日本の国際政策 : 有斐閣 , 1997.4
2 ストレス学入門 : 積極的生命観のすすめ / 加藤正明, 森岡清美編 東京 : 有斐閣 , 1975.7
3 モードの社会史 : 西洋近代服の誕生と展開 / 能澤慧子著 東京 : 有斐閣 , 1991.9
4 1 近代文学史 1. - : 有斐閣 , 1972
5 それからの志士 : もう一つの明治維新 / 高木俊輔著 東京 : 有斐閣 , 1985.3
6 2 近代文学史 2. - : 有斐閣 , 1985
7 3 近代文学史 3. - : 有斐閣 , 1972
8 経済ソフト化時代の女性労働 : 日米欧の経験 / 水野朝夫編 東京 : 有斐閣 , 1984.7
9 出生前診断 : 有斐閣 , 1999.4
10 国際平和協力入門 : 有斐閣 , 1996
11 教育学を学ぶ : 学文社 , 2000.3
12 大学改革1945〜1999 / 大崎仁著 東京 : 有斐閣 , 1999.11
13 エスニック・アメリカ : 多文化社会における共生の模索 / 明石紀雄, 飯野正子著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2011.6
14 エスニック・アメリカ : 多民族国家における統合の現実 / 明石紀雄, 飯野正子著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1997.4
15 [1604] 新・女性学への招待 : 変わる/変わらない女の一生 / 井上輝子著 東京 : 有斐閣 , 2011.11
16 [1655] 共に生きられる日本へ : 外国人施策とその課題 / 宮島喬著 東京 : 有斐閣 , 2003.3
17 [207] 国際協力 : その新しい潮流 / 下村恭民 [ほか] 著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2016.2
18 [181] 家族と国籍 : 国際化の進むなかで / 奥田安弘著 補訂版. - 東京 : 有斐閣 , 2003.9
19 [1652] 犯罪の深層 : 社会学の眼で見通す犯罪の内と外 / 間庭充幸著 東京 : 有斐閣 , 2002.4
20 [521] 英語で経営する時代 : 日本企業の挑戦 / 吉原英樹, 岡部曜子, 澤木聖子著 東京 : 有斐閣 , 2001.9
21 [1668] ケースで学ぶ異文化コミュニケーション : 誤解・失敗・すれ違い / 久米昭元, 長谷川典子著 東京 : 有斐閣 , 2007.9
22 [1610] 中学・高校教師になるための教育心理学 / 心理科学研究会編 改訂版. - 東京 : 有斐閣 , 2002.2
23 [1671] 排除と差別の社会学 / 好井裕明編 新版. - 東京 : 有斐閣 , 2016.9
24 [1678] はじめて学ぶ異文化コミュニケーション : 多文化共生と平和構築に向けて / 石井敏 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 2013.11
25 [1623] 異文化コミュニケーション・ハンドブック : 基礎知識から応用・実践まで / 石井敏 [ほか] 編 東京 : 有斐閣 , 1997.1
26 [180] 法女性学への招待 / 山下泰子 [ほか] 著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 2000.6
27 [1632] ドメスティック・バイオレンス / 「夫(恋人)からの暴力」調査研究会著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 2002.2
28 [1667] 日本のジェンダーを考える / 川口章著 東京 : 有斐閣 , 2013.9
29 [1613] 21世紀家族へ / 落合恵美子著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2004.4
30 [1629] 未婚化社会の親子関係 : お金と愛情にみる家族のゆくえ / 宮本みち子, 岩上真珠, 山田昌弘著 東京 : 有斐閣 , 1997.7
31 [147] 自然保護の法と戦略 / 山村恒年著 東京 : 有斐閣 , 1989.7
32 [444] 概説アメリカ経済史 : 植民地時代から現代まで / 岡田泰男, 永田啓恭編 東京 : 有斐閣 , 1983.11
33 130 政治と宗教のあいだ : 比較政治論の視点から / 柴田敏夫編 東京 : 有斐閣 , 1986.12
34 概説アメリカ史 : 有斐閣 , 1990.3
35 ASEAN=東南アジア諸国連合 : 有斐閣 , 1990.3
36 東南アジア現代史 : 民族自立への模索 / 滝川勉 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1982.8
37 . 近代文学史 / 紅野敏郎 [ほか] 編 ; 1 明治の文学 / 紅野敏郎 [ほか] 編 東京 : 有斐閣 , 1972.6
38 136 離婚!? : する幸せ・できない不幸せ / 有地亨著 東京 : 有斐閣 , 1987.9
39 宗教のこれから : 有斐閣 , 1996.9
40 デ—タでみる中国近代史 : 有斐閣 , 1996.1
41 おんなの昭和史 : 有斐閣 , 1996.1
42 概説西洋社会史 : 有斐閣 , 1994.11
43 高学歴時代の女性 : 有斐閣 , 1996.11
44 [1637] 「私」の心理学的探求 : 物語としての自己の視点から / 榎本博明著 東京 : 有斐閣 , 1999.9
45 心理療法を学ぶ : 有斐閣 , 2000.3
46 リスクとつきあう : 有斐閣 , 2000.3
47 新しい大学教育を創る : 全入時代の大学とは / 梶田叡一著 東京 : 有斐閣 , 2000.4
48 セクシュアリティの心理学 : 有斐閣 , 2001.5
49 ケータイ学入門 : 有斐閣 , 2002.4
50 共生の法律学 : 有斐閣 , 2002.5
51 環境ホルモンの最前線 : 有斐閣 , 2002.11
52 [1661] ジェンダーで読む日本政治 : 歴史と政策 / 進藤久美子著 東京 : 有斐閣 , 2004.10
53 中東紛争 : 有斐閣 , 2001.4
54 [207] 国際協力 : その新しい潮流 / 下村恭民 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 2001.9
55 IT教育を問う : 有斐閣 , 2001.12
56 夫婦別姓への招待 : 有斐閣 , 1995
57 水をめぐる人と自然 : 有斐閣 , 2003.5
58 ディベートのすすめ : 有斐閣 , 2003.12
59 [1658] 授業の知 : 学校と大学の教育革新 / 梶田正巳編 東京 : 有斐閣 , 2004.2
60 現代の食とアグリビジネス : 有斐閣 , 2004.5
61 職場青年の心理学 : 青年よ不安をいだけ / 早坂泰次郎[ほか]編 東京 : 有斐閣 , 1975.11
62 就職 : 大学生の選職行動 / 中西信男 [ほか] 編 東京 : 有斐閣 , 1980.5
63 [185] 基本的人権の事件簿 : 憲法の世界へ / 棟居快行 [ほか] 著 第6版. - 東京 : 有斐閣 , 2019.9
64 [187] 裁判の女性学 / 福島瑞穂著 東京 : 有斐閣 , 1997.7
65 [198] 均等法の新世界 / 浅倉むつ子著 東京 : 有斐閣 , 1999.6
66 205 . 性の法律学 ; 続 性差別と暴力 / 角田由紀子著 東京 : 有斐閣 , 2001.3
67 [175] 男女同一賃金 / 中島通子, 山田省三, 中下裕子著 東京 : 有斐閣 , 1994.12
68 [1638] 少年非行の世界 : 空洞の世代の誕生 / 清永賢二編 東京 : 有斐閣 , 1999.9
69 昭和史 : 国民のなかの波瀾と激動の半世紀 / 金原左門, 竹前栄治編 東京 : 有斐閣 , 1982.6
70 433 変わりゆく婦人労働 : 若年短期未婚型から中高年既婚型へ / 高橋久子編 東京 : 有斐閣 , 1983.4
71 男が変わる : スウェーデン男女平等の現実 / ヤンソン由実子著 東京 : 有斐閣 , 1987.10
72 アメリカ南部の夢 : 有斐閣 , 1987.4
73 インドネシア政治動揺の構図 : ポスト・スハルトへの展望 / 尾村敬二著 東京 : 有斐閣 , 1986.9
74 異文化コミュニケ—ション : 有斐閣 , 1987.3
75 アメリカ地域発展史 : 有斐閣 , 1991
76 ワークブック貿易論 / 田中喜助編 東京 : 有斐閣 , 1980.11
77 アメリカ文学読本 / 大橋吉之輔編 東京 : 有斐閣 , 1982.3
78 国際法を学ぶ : 現代国際法の理解のために / 内田久司, 山本草二編 東京 : 有斐閣 , 1977.2
79 権利の事典 : 生活の中で考える権利のすがた / 伊藤正己, 乾昭三編 東京 : 有斐閣 , 1974
80 異文化に育つ子どもたち / 小林哲也編 東京 : 有斐閣 , 1983.7
81 740 アイデンティティの心理 / 中西信男 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1985.3
82 フランス語で言えば / 田辺保編 東京 : 有斐閣 , 1985.7
83 [156] セクシュアル・ハラスメント / 福島瑞穂 [ほか] 著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1998.9
84 [860] 中国現代史 : 壮大なる歴史のドラマ / 中嶋嶺雄編 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1996.3
85 [1630] 若者犯罪の社会文化史 : 犯罪が映し出す時代の病像 / 間庭充幸著 東京 : 有斐閣 , 1997.8
86 日本的経営の転機 : 年功制と終身雇用はどうなるか / 安藤喜久雄, 石川晃弘編 東京 : 有斐閣 , 1980.11
87 ヨ—ロッパ中世史 : 有斐閣 , 1992.3
88 乳幼児からの食事学 : 有斐閣 , 1993
89 中国概論 : 有斐閣 , 1995.2
90 日本農業史 : 資本主義の展開と農業問題 / 暉峻衆三編 東京 : 有斐閣 , 1981.11
91 日本的集団主義 : 有斐閣 , 1994
92 概説ブラジル史 / 山田睦男編 東京 : 有斐閣 , 1986.2
93 廃棄物とリサイクルの経済学 : 大量廃棄社会は変えられるか / 植田和弘著 東京 : 有斐閣 , 1992.4
94 概説ドイツ史 : 有斐閣 , 1992.7
95 地球環境保全戦略 : 有斐閣 , 1993.1
96 市民のための法律入門 / 中川善之助, 遠藤浩, 林屋礼二著 改訂版. - 東京 : 有斐閣 , 1975
97 [1627] 比較社会・入門 : グローバル時代の「教養」 / 苅谷剛彦編 東京 : 有斐閣 , 1997.4
98 [1632] ドメスティック・バイオレンス / 「夫(恋人)からの暴力」調査研究会著 : 新装版. - 東京 : 有斐閣 , 1998.5

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:ゆうひかく選書
書誌ID 0000386651
NCID BN0003194X